リレーのスタート時にひと笑い!「位置について、よ~い」大丈夫か!?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。
とある中学校の体育大会での出来事。リレーの競技で、第一走者たちがスタート位置に並びます。
「位置について、よ~い」緊張の瞬間がやってきます!
大空へとパァン! 鳴り響くピストルの音。走者たちは一斉に…アレ?
「ウグァア!!」走者たちが、ピストルでやられてしまったー!?
撃たれてもだえる生徒たち…
「大丈夫か3年生のみんなー!」先生の声は爽やかで、心配は一切していないみたいですけれど(笑)
その後はいたって普通にリレーがスタート。なんだかとてもほっこりする、体育大会での1シーンでした。