trend

息子「なんでパパは上手に写真が撮れないの?」なら、回転寿司で練習?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『流し撮り』という撮影のテクニックをご存知ですか。

動く被写体を撮影する際に使用するテクニックで、背景を流せば、躍動感あふれる写真を撮ることができます。

電車や飛行機、車などの撮影時のほか、サッカーなどのスポーツ競技の撮影。また、運動会で疾走する我が子を撮影する際にも役立つ撮影方法です。

しかし、1つだけ大きな問題が…

難しい

誰にでも簡単にできるものとは言えず、ある程度の練習が必要な高度なテクニックなのです。

「なんでパパは上手に写真が撮れないの?」

そんなことを子どもに言われて悩んでいる親御さんもいるかもしれません。

しかし、流し撮りの『練習ができる場所』が身近にあると聞いたら、試してみたくなりませんか?

TwitterユーザーのTakashi(@regacy_sti)さんが、実際に練習を行った際の撮影を投稿し、話題になっています。

ちなみに、投稿者さんは『この場所』で地道に練習をした成果がこちら!

か、カッコ良い!!!

こういった写真を撮るために、投稿者さんが『練習した場所』とは一体、どこなのでしょうか。

「そこならオレもよく行くとこだ」と驚きの声

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

猫の写真

トマト農園で『ある看板』を見上げる猫 そこに書かれていたのは…歩行者の急な飛び出しによる交通事故を防ぐのに有効な、『飛び出し注意看板』。さまざまなデザインがありますが、一般的にイメージされるのは、注意喚起の文言とともに子供のイラストが書かれたものでしょう。写真家の土肥美帆(@miho885610)さんがXで公開した『飛び出し注意看板』が話題です!

出典
@regacy_sti

Share Post LINE はてな コメント

page
top