息子「なんでパパは上手に写真が撮れないの?」なら、回転寿司で練習?
公開: 更新:


6か月使って実感「やっぱノースフェイスだよ!」自分史上、最高に使いやすいショルダーバッグを発見!休日のお出かけや、旅行の時にあると役立つのがショルダーバッグ。 特に必要な物がしっかりと収まるのに、大きすぎず小さすぎない、絶妙なサイズ感のショルダーバッグが1つあると、さまざまなシーンで活躍します。 半年前に購入した『...

「これは絶対間違えない」「発想がすげー」 クリエイターが傘に付けたものとは?クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんはXで、オリジナルの『傘の目印』を公開。これをつければ、どれが自分の傘かひと目で分かるアイテムです。
- 出典
- @regacy_sti
『流し撮り』という撮影のテクニックをご存知ですか。
動く被写体を撮影する際に使用するテクニックで、背景を流せば、躍動感あふれる写真を撮ることができます。
電車や飛行機、車などの撮影時のほか、サッカーなどのスポーツ競技の撮影。また、運動会で疾走する我が子を撮影する際にも役立つ撮影方法です。
しかし、1つだけ大きな問題が…
難しい
誰にでも簡単にできるものとは言えず、ある程度の練習が必要な高度なテクニックなのです。
「なんでパパは上手に写真が撮れないの?」
そんなことを子どもに言われて悩んでいる親御さんもいるかもしれません。
しかし、流し撮りの『練習ができる場所』が身近にあると聞いたら、試してみたくなりませんか?
TwitterユーザーのTakashi(@regacy_sti)さんが、実際に練習を行った際の撮影を投稿し、話題になっています。
ちなみに、投稿者さんは『この場所』で地道に練習をした成果がこちら!
か、カッコ良い!!!
こういった写真を撮るために、投稿者さんが『練習した場所』とは一体、どこなのでしょうか。
「そこならオレもよく行くとこだ」と驚きの声