trend

1歳息子の運動会を楽しみにしていた母親 いざ当日になると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

我が子の成長を感じるイベントの1つである、運動会。

駆けるのが早くなっていたり、旗振りやダンスができたりと、我が子の愛らしくもたくましい姿を目に焼き付けられるとあって、つい目頭が熱くなる親は少なくありません。

母親の、もうもう(@dokidoki_ganmo)さんも、保育園で開催される1歳の息子さんの運動会をとても楽しみにしていた1人。

大好きな我が子がかけっこやお遊戯で活躍する姿を想像し、期待に胸を膨らませていました。

当日朝の様子を見て、息子さんの機嫌の変化に気が付いていた、もうもうさん。

『母親の勘』は的中し、なんと息子さんは開始1分前に泣きだしてしまいました!

保護者席で見る予定だったもうもうさんですが、体操やかけっこ、お遊戯まで、すべての競技を息子さんとともに参加することに。

号泣しながらもさまざまな競技をやり遂げた息子さん対し、「泣きの1等賞!」と、満面の笑みで褒め称えたのでした。

息子さんが大きくなれば、運動会で活躍する勇姿をゆっくりと保護者席で見られるでしょう。

幼い我が子に付きっきりで運動会に参加するのは、ある意味貴重な体験だったといえますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@dokidoki_ganmo

Share Post LINE はてな コメント

page
top