ダム、放水の様子をドローンで撮影 真上から見た映像に恐怖心があおられる
公開: 更新:

出典:Evan K

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

「ついでに家族分も買った」「さすがに破格すぎ」 Amazonセールで在庫処分になった目玉商品がコレ!【4/1まで】2025年3月28日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE 新生活 FINAL』がスタート!終了は4月1日(火)23時59分です。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、ファッションや家電、日用品、食品...
アメリカ・カリフォルニア州にある『モンティセロダム』は、一定の水位を超えると水が流れこむ『グローリーホール』と呼ばれる穴が設置されています。
カリフォルニア州では干ばつが続いていたこともあり、水が流れこむことは何十年もありませんでした。
しかし、2017年2月18日の記録的な大雨により、ついにグローリーホールに水が流れ込みました。
その時の様子を、ドローンで空から撮影した様子に「なんか怖い」「まるでブラックホール」と少し変わったコメントが寄せられています。
一体どんな光景だったのでしょうか。
勢い良く大量の水を吸い込んでいくグローリーホールは、たしかにブラックホールに見えるほどの迫力です。
映像を観ていると、こちらまで吸い込まれてしまいそうな錯覚に陥ります!
ドローンだからこそ撮影ができる貴重な映像に、終始見入ってしまいました。
[文・構成/grape編集部]