trend

「虹が架かる橋、実在する」 山奥のダムで撮影された、1枚の写真が話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「虹が架かる橋、実在する」

このコメントとともにX(Twitter)へと投稿された、hiro(@ajishiokun)さんの写真が、注目を集めています。

半円のような形から、『空にかかる橋』と表現されることもある、虹。

そんな虹が、実際の橋と重なった、奇跡的な1枚をご覧ください。

橋の後ろに、美しい虹が!

撮影された場所は、静岡県の山奥にあるダム。hiroさんは通りすがりに、偶然この光景に出会い、写真を撮ったといいます。

橋を渡る人と比べると、虹の大きさがよく分かる、この写真。色鮮やかな七色のグラデーションにも、思わず見とれてしまいますね。

投稿を見た人からは、さまざまなコメントが寄せられていました。

・こんなに巨大な虹が、はっきりと見えるなんて…!

・現実のものとは思えない、まさに『夢の領域』。

・虹の架け橋とは、こういうことだったのですね!

2つの『橋』が織りなす、幻想的な風景に、多くの人が魅了されたことでしょう。

これほどきれいな虹を見たら、何かいいことが起こりそうな気がしますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@ajishiokun

Share Post LINE はてな コメント

page
top