issues

「これは訓練ではない!」米ダムが決壊の危機、水量は黒部ダムの20倍以上

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2017年2月13日、アメリカ、カリフォルニア州ビュート郡にある保安事務所から驚きの投稿が行われました。

ダムが決壊する可能性があります。今すぐ避難してください。

これは訓練ではありません!繰り返します、これは訓練ではありません!

Butte County Sheriff Facebook ーより和訳

カリフォルニア州のオロビル湖にある『オロビルダム』。

えん堤の高さは230メートル、ビル53階と同じ高さ(参考:東京オペラシティ)で、『全米一高いダム』としても有名です。

日本最大のダムとして知られる黒部ダムよりも40メートル以上高いオロビルダムは、貯水量も黒部ダムの20倍以上と、とてつもない大きさを誇ります。

そのオロビルダムが、決壊する恐れがあると報道され、現地では大きな混乱が起こっています。

カリフォルニア州では2017年の冬、記録的な大雨がふりました。

オロビルダムも水量の増加にともない放水を行っていたのですが、突如『主要放水路』に大きな穴があいてしまいます。

『主要放水路』に続き『緊急放水路』も崩壊…

イメージ写真

「たかが30cm」「津波しょぼい」に憤りの声 「絶対に侮っちゃいけない」日本各地で津波警報が発表された2025年7月30日。実際に到達した津波に対し「30cmの津波なんてしょぼい」などという声が上がって…?

津波看板

津波のスピードは『ジェット機並みの速さ』になることも 警報が発表された時の行動は?2025年7月30日8時25分頃、ロシアのカムチャツカ半島付近で、マグニチュード8.7の地震が発生。その影響で、同日11時現在、北海道から本州、九州まで、太平洋側を中心に広い範囲で『津波注意報』および『津波警報』が発表されています。津波警報が発表されたら、すぐに避難を始めることが大切です。

出典
Butte County Sheriff FacebookRaw: Video Shows Water Gush Through Dam Spillway

Share Post LINE はてな コメント

page
top