「これは訓練ではない!」米ダムが決壊の危機、水量は黒部ダムの20倍以上
公開: 更新:


カレーを作るなら注意して! 農林水産省の呼びかけに「危なかったかも…」「勘違いしてた」暑い日でも食べたくなるカレー。農林水産省がウェルシュ菌の食中毒を注意喚起しました。

気象庁長官「非常に遺憾」 7月5日の地震予知に見解を示す2025年7月5日に地震が起きるといった予知の噂。実際に地震を予知することはできるのでしょうか。気象庁は…。
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
カレーを作るなら注意して! 農林水産省の呼びかけに「危なかったかも…」「勘違いしてた」暑い日でも食べたくなるカレー。農林水産省がウェルシュ菌の食中毒を注意喚起しました。
気象庁長官「非常に遺憾」 7月5日の地震予知に見解を示す2025年7月5日に地震が起きるといった予知の噂。実際に地震を予知することはできるのでしょうか。気象庁は…。
2017年2月13日、アメリカ、カリフォルニア州ビュート郡にある保安事務所から驚きの投稿が行われました。
カリフォルニア州のオロビル湖にある『オロビルダム』。
えん堤の高さは230メートル、ビル53階と同じ高さ(参考:東京オペラシティ)で、『全米一高いダム』としても有名です。
日本最大のダムとして知られる黒部ダムよりも40メートル以上高いオロビルダムは、貯水量も黒部ダムの20倍以上と、とてつもない大きさを誇ります。
そのオロビルダムが、決壊する恐れがあると報道され、現地では大きな混乱が起こっています。
カリフォルニア州では2017年の冬、記録的な大雨がふりました。
オロビルダムも水量の増加にともない放水を行っていたのですが、突如『主要放水路』に大きな穴があいてしまいます。
『主要放水路』に続き『緊急放水路』も崩壊…