entertainment

「あ~あ~あああああ~」を安らぎの音楽に 『北の国から』を528Hzにすると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

『さだまさしの北の国から528~自律神経が整うDr.528~』が、 音楽配信ストア(世界120か国以上)にて2017年6月15日から販売を開始します。

アルバムは、自律神経を整える528Hz音楽として、懐かしの『北の国から』の名曲を528Hzのシンフォニーバージョンで再現しました。

ドラマのメインテーマで有名な『遙かなる大地より』も528Hzで演奏しています。

ACOON HIBINO(エイコン ヒビノ)が演奏する528Hz

528Hzとは、1秒間に528回の振動数を持つ周波数を指します。

最近では『愛の周波数』『奇跡の周波数』などと呼ばれていますが、ACOON HIBINOは、もっとも倍音が響く音階を活用して独自に作曲。

ストレスを軽減し、心体の不調をなくし、人間同士のいざこざもなくすような『平和の周波数』と表現しています。

医学の分野では順天堂大学の小林弘幸教授と共に、心体と528Hzに関し、自律神経やさまざまな研究を行なっていくそうです。

さだまさしさんコメント

『北の国から』のテーマが528Hzになりました。
音楽が心と体に与える影響は大きいと思います。
528Hzの可能性にとても期待しています。

さだまさしさんの歌声だけでも癒されそうですが、さらに落ち着いた気持ちで音楽を聴くことができるかもしれませんね。

さだまさしの北の国から528~自律神経が整うDr.528~

発売日:2017年6月15日
発売元:オトボトケ


[文・構成/grape編集部]

辻希美さん

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。

GACKTさん

GACKT「仕事が長続きしないのなら…」 ハッとする考え方4選「仕事がツラい」という相談に、GACKTさんの回答は?ハッとする考え方4つを紹介しています。

Share Post LINE はてな コメント

page
top