trend

「17人の笑顔、天まで届け!」 愛する父への贈り物に、称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Roussel Six Pack

一列に並び、弾けるような笑顔を見せる17人の子どもたち。

この1枚の写真が生まれたのには、ある理由がありました。

写真に込められた『メッセージ』

ある日のこと、親戚一同で海へ遊びに行ったというクリシー・ルーセルさん。

自身の母に5人の兄妹、さらにはその配偶者と子どもたちという、大人数での旅行になったといいます。

浜辺で楽しそうに遊ぶ子どもたちを見て、クリシーさんはあることを思い付きます。

「この子たちが元気に成長した姿を、お父さんにも見てほしい」

子どもたちを集合させ、シャッターを切ったクリシーさんの心には、いまは亡き父への思いがあったのです。

心はいつもそばに

生前、いつも孫のことを楽しそうに話していたというクリシーさんの父。

そんな父の存在を、クリシーさんは失ってからも日々感じていたといいます。

「この17人の子どもたちは、お父さんとお母さんの『愛の遺産』だよ」

いまは独りの母に対し、クリシーさんはそんな言葉をかけたのだそう。

「両親がいたからこそ、いまの私や、さらには子どもたちの人生がある」という、深い感謝がこのひと言につまっているような気がします。

いまは亡き父へ向けた『写真のメッセージ』に対し、多くの反響がありました。

  • とっても素晴らしい家族写真!
  • おじいちゃんもきっと、この写真を気に入っただろうね。
  • うちも大家族です。こんな風に写真を残すって、大事なことかもしれないな。

ちなみに、子どもたちの服に書かれた番号は『生まれた順番』を示しており、それぞれの家族ごとに色分けされているのだそう。クリシーさんの子どもは、ピンクの服を着ている6人です。

元気な17人の姿は、きっと天国にいるおじいちゃんにも届いたことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

出典
Roussel Six Pack

Share Post LINE はてな コメント

page
top