trend

水中で苦しむ母クジラ 男たちの行動が、1つの命を救う

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ある日、釣りをしている最中に、妙な泳ぎかたをしているクジラを発見したという男性たち。

海に潜り確認すると、クジラにはブイとアンカーが巻き付いていました。

ブイ
水面上に浮かんで位置を標示するもの。カラフルな球体が多く、目印のほか、漁業の仕掛けとしても用いられている。

アンカー
鎖やロープなどが付いているイカリのこと。

泣いているような声を上げているクジラの姿に胸を痛めた彼らは、クジラの救出を決意しました。

彼らは無事、クジラを救えるのでしょうか…緊迫の一部始終をご覧ください。

ブイとアンカーが絡まっていたクジラのそばには、小さなクジラの姿が…どうやら苦しんでいたのは母親だったようです。

男性たちの奮闘に「素晴らしい仕事だ」と感激する人が続出しました。

  • 無事に救うことができて本当によかった!クジラも嬉しかったはず。
  • こういった被害にあっている海の生き物は、きっとたくさんいるんだろうなぁ…。
  • 素晴らしい仕事ぶりに感動した。

助けられたクジラの母子は、いまもこの広い海を元気に泳いでいるのでしょうか。

男性たちの、危険をかえりみない勇気ある決断が、1つの命を救いました。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
The Day We Saved a Humpback Whale

Share Post LINE はてな コメント

page
top