娘の笑顔のためならパパ耐える! 赤ちゃんの『いたずら』に「腹筋に来すぎてしんどい」
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。
- 出典
- _m.uknow_
子育て中の親は、時に赤ちゃんからいたずらをされることがあります。
夫と娘さんの日常を撮影している、妻のmiho(_m.uknow_)さん。
生後8か月の娘さんをあやす夫の姿をTikTokに投稿し、反響が上がりました。
夫が娘さんを抱っこしていると、小さな手が伸びてきて…。
マスクを引っ張られた夫は苦悶の表情。次の瞬間、「パァーン!」という音が響き渡ります!
夫のリアクションを見て、いたずらした娘さんはご機嫌なのでした。
夫はというと、娘さんの笑顔のために痛みに耐え、最後まで紳士的な振る舞いをしています。
動画は多くの人を笑顔にし、こんなコメントが寄せられました。
・いいお父さん!
・マスクを引っ張られた時の痛そうな顔がツボ。
・娘ちゃん、最高!赤ちゃんの力は強いね。
・いたずらをして笑っているのが、かわいい。
・音が思ったより響き渡っていて、めっちゃ笑った。腹筋に来すぎてしんどい。
なお、mihoさんによると、マスクに触っているので、娘さんの手は念入りかつ、こまめに拭くようにするとのこと。
赤ちゃんのいたずらを受け止めるのも、親の愛ですね!
[文・構成/grape編集部]