trend

「整備士なんだから、カッコいい車に乗りなよ」 息子の言葉に、父の反応は

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みなさんは、趣味に対する熱量が変わっていった経験がありますか。

ライフステージが変わるにつれて、趣味との向き合い方も変わっていくもの。中でも、子供が生まれ、親になることは大きな変化でしょう。

仲曽良ハミ(@nakasorahami)さんが、『父親の好み』をテーマにした漫画を公開しました。

『父さんの車』

漫画の主人公であるいくるの父親は、車の整備士をしていて、もちろん車が好き。

2人でドライブに出かける時は、自然と車の話題になるそうで…。

町行く車に「かっこいい!」といくるが反応すると、なんという車種なのかをすぐに教えてくれる父親。

いくるは、整備士である父親に「ああいう車に乗れば?」と提案しますが、父親からの返事は意外なものでした。

「ああいう車が欲しい時期もあったけどな、今はお前と遊んでいるほうが楽しいかな…」

いくるが生まれる前は、日産自動車株式会社が販売していた高級車『ローレル』に乗っていたという父親。

とても大事にしていたものの、家族が増えることになった時、手放してしまったのだといいます。

というのも、高級車は維持費がかかるため、子供のことを考えて中古車に乗り換えたのでした。

【ネットの声】

・うちの父親もそうだった。いつの間にかワゴン車に変わり、そのうち「乗れればいいや」というような車に変わっていたな。

・お父さん、ひょうひょうとしていながら、思慮も愛情も深くて、最高にかっこいい。こういう大人になりたかった。

・同じ父親として、男として、ちょっとウルッとくる内容でした。

・泣いた。この前会ったけど、また親父に会いに行こう…。

父親が車を乗り換えていたという話をいくるが聞いたのは、少し大きくなってからのことだったそう。

何気ないひと言のような父親の言葉には、きっとさまざまな想いが込められていたのでしょうね。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

出典
@nakasorahami

Share Post LINE はてな コメント

page
top