手を握ってきた息子に「この小僧が」 眠気が一気に覚めた出来事とは
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
予定がない日や疲れている時など、横になっていると、つい眠たくなってしまうことはありませんか。
焼き昆布(@Wwmajidesorena)さんも、そのうちの1人でした。しかもその後、子供が思わぬ行動に…!
X(Twitter)に投稿された、当時のエピソードをご紹介します。
母親の手を握る息子 まさかの理由に「賢い」「謎が解けた」
ある日、ウトウトしていた投稿者さん。すると、息子さんが手を握ってきました。
我が子の行動に、不意をつかれた投稿者さんは「あっ…さびしいのかな。かわいいな…」と思ったそう。
ですが、次の瞬間、そんな想いははかなくも打ち消されてしまいます。
※写真はイメージ
息子さんが手を握った後、指をスマートフォン(以下、スマホ)のほうへ…。
…そう、投稿者さんのスマホに設定された指紋認証をクリアするために、投稿者さんの手を握ったのです!
【ネットの声】
・朝からめちゃ笑ってしまった!つい、鼻水が出た。
・母親を出し抜こうとは。百万年早うございましたね…。
・子供って本当に賢い。お父さんの写真を撮って、顔認証を突破しようとしていた子もいたし。
・私も「お母さんの指、好き!」っていわれたことがある。最初「指?そんなにきれいかな…?」と素直に受け取っていたんだけど、ようやく謎が解けた。
ちなみに、投稿者さんはこの後、無言で目を開け、「この小僧が」と思ったのだとか。
※写真はイメージ
YouTubeを見せたり、ゲームアプリで遊ばせたりするために、スマホを子供に渡す親は多いでしょう。
その際、スマホにロックをかけていた場合は、これを解除しなければなりません。
息子さんは、指紋認証でロックを解除する様子を見ていたのか、母親が寝ている間に試したのでした。
スマホのセキュリティ対策は、定期的に見直すようにしましょう…!
[文・構成/grape編集部]