愛にあふれている…! 保育士が書いた連絡帳の内容をイラスト化すると?
公開: 更新:


【本気で騙された】おいしそうな『ハニートースト』、実は…「クオリティ高すぎ」「天才小学生だ!」2025年8月、そんなハニートーストにイチゴをのせた『イチゴのハニートースト』の写真をXで公開して、12万件以上の『いいね』を集めたのは、たゆたゆ(@yumeBee)さんです。

母親「散らかし方が…」 自宅の光景に「ツボった」「こだわりを感じる」2歳の息子さんを育てる、母親の、かめ(@ktan0v0)さん。ある日、息子さんが自宅の床に、さまざまな容器を散らかしていました。
多くの保育園や幼稚園では、親と保育士が連絡帳を活用し、子供の体調や園での出来事を報告し合うもの。
園で我が子がどう過ごしたかを知ることができるため、親にとっては嬉しいツールでしょう。
保育士が書いた『連絡帳』が?
2歳の息子である、はるくんを育てる、ほかほか命(hokahokainochi)さんは、保育士が連絡帳に書いた内容をイラストにし、Instagramに投稿しました。
投稿者さんいわく、はるくんの担任の保育士は、着眼点がいい文章を書くのだとか。
保育士のセンスある文章を、投稿者さんのイラスト付きでご覧ください!
トンネルに入る際の一部始終や、友達に優しく声をかける姿など、園で過ごすはるくんの様子を連絡帳につづる保育士。
かけっこの時に1人だけ足がよく上がっていることや、大好きなカメとの触れ合いからも、常に保育士がはるくんを見ていることが伝わってきます!
このように、園でのはるくんのことがこと細かく書かれた連絡帳を、投稿者さんは毎日楽しみにしているそうです。
保育士の文章力と、投稿者さんの優しいタッチのイラストが相まって、はるくんの愛らしい行動が見事に表現されていますね!
【ネットの声】
・保育士の連絡帳、とっても素敵ですね!はるくんが普段どんなことをしてるかが、目に浮かぶようです…。
・え!?保育士ってこんなに細かく書いてくれるの?かわいすぎる。
・はるくんの愛らしい姿が想像できちゃう!保育士の優しさが伝わってきました。
投稿者さんがイラスト化できるほど、詳細につづられた連絡帳は、保育士がしっかりと愛を持って接してくれている証拠でしょう。
こんなに信頼できる保育士がいるのなら、安心して我が子を預けられますね!
[文・構成/grape編集部]