寝室に戻ってきた母親 赤ちゃんの姿を見ると…
公開: 更新:


小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?
- 出典
- @xbaby_23x
落ち着く空間は、誰にとっても必要なもの。
しかし、どんな空間で安心感を得るかは人それぞれです。
心の安らぎが欲しい時、自然とその場所に向かっていたなんてことはありませんか。
布団からいなくなった0歳児
2児の母親である、さくら(@xbaby_23x)さんは、Xに1枚の写真を投稿。
ある日、さくらさんが寝室に行くと、布団の上で寝ているはずの、0歳の娘さんの姿がありませんでした。
2024年7月現在、やっとハイハイができるようになったという、娘さん。
「そんなに遠くには行けないはず」と、さくらさんが布団の外に目をやると…。
なんと、娘さんは布団と壁の間にいました!
寝室には、大人サイズの布団が3枚。広い空間をのびのびと使えるにもかかわらず、娘さんは部屋の端へ移動したようです。
娘さんが布団と壁の間にいる光景を、さくらさんは何度か目撃しているそう。広い場所よりも、狭い空間が好きなのかもしれませんね!
隙間にしっかりと収まっている娘さんの姿を見た人から「かわいすぎる」「天使みたい」と絶賛のコメントが寄せられました。
・狭い所を探し求めていたのかな。寝相に強い意志を感じる。
・隅は安心するのでしょうね!
・広々と布団が敷いてあるのに…謙虚な赤ちゃんだ!
・親にとって、人生で一番尊い瞬間ですね。最高。
子供の不思議な行動には、ヒヤヒヤすることもある一方で、癒されることもありますよね。
娘さんがお気に入りの場所を目指して、移動したのを想像して、多くの人が頬をゆるませたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]