「社員名簿を手に入れたぜ!」 悪徳業者、電話をかけようとしてギョッ
公開: 更新:


スーパーで売ってたキュウリ 生産者の名前を見ると…「笑った」「声に出して読みたい」aimeitmjeffさんは、スーパーで販売されていたキュウリの写真をThreadsに投稿し、反響を呼びました。 投稿者さんが見つけたキュウリのパッケージには、生産者の名前が書いてあったのですが、その名前が…?

大学で売られている『謎の食べ物』 その正体にネットざわつく北海道大学の大学生活協同組合である『北大生協学生組織委員会』のアカウント(@HU_COOP_GI_CS)で公開された『物体X』という商品が話題に。その正体は、あの和菓子でした…!
不正な方法で個人情報を入手し、しつこくセールスの電話をかけてくる、一部の悪徳名簿業者。
会社や自宅にまったく知らない業者から電話がかかってきてしまい、迷惑に感じた人も多いことでしょう。
20年後、悪徳業者が不正に社員名簿を手に入れたら…。
なんだか現実味のある『未来』の話を描いた漫画が、話題になっています。
20年後、写真名簿を手に入れた悪徳業者は…
漫画を描いたのは、みっきー☆(@replus_mickey)さん。
「悪徳な名簿業者が、一流企業の名簿を手に入れたらこうなるのでは…?」という未来を予想した、漫画をご覧ください。
読めるかー!!
あまりにも奇抜な『キラキラネーム』に、悪徳業者もお手上げ状態です。
「奇抜すぎて読めない」という声も多いキラキラネームですが、こういった点では、読めないことがプラスになるのかもしれません!
ですが、やはり名前は相手に伝わってこそのもの。子どもへの『初めてのプレゼント』として、素敵な名前をつけてあげたいものですね。
[文・構成/grape編集部]