高須院長がTwitterで絡まれた時の対処法を伝授! でも独創的過ぎてマネできない
公開: 更新:


ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

北斗晶、急に目元が腫れて「たまげる痛さ」 病院を受診した結果、病名が判明目元に水疱ができ、痛みが広がっていったという北斗晶さん。夫の勧めもあり、病院を受診した結果、帯状疱疹だったことが分かりました。
10月17日放送のニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』に、「Yes、高須クリニック!」でお馴染みの高須克弥医院長が出演しました!
高須先生のトークをradikoで聞いてみる。
前回番組に来てくれたのは、2017年2月のこと。約8ヶ月ぶりのご出演です!
この間に、ノーベル賞に対抗して『高須平和賞』を作った高須先生。その理由を尋ねてみました。
高須:
ダイナマイトを作って平和だなんだって言われるけど。それよりは美容整形っていう平和な医学をやってる高須平和賞でしょ。
土屋:
いつかノーベル賞に勝てますかね?
高須:
長く続ければ僕の方が勝つに決まってるよ!
土屋:
高須先生は、ピンチをチャンスに変えた人じゃなくて、ピンチな人にチャンスを与える人って感じですね!
高須:
僕は頑張っている人を支援して助けてあげたいんだよね。頑張ってない人は応援しないけど。
そして高須先生といえばTwitter!
毎日何十ツイートもする高須先生。批判的な意見が寄せられた時、どのように対応しているのかを聞いてみると…。
土屋:
ツイッターでもよくつぶやかれてますけど。
高須:
息をするようにツイートしてるからね。
土屋:
そうすると批判的な意見も目にする時間が増えるじゃないですか。どうお考えなんですか?
高須:
ツイッターは釣りと一緒だから。釣り上げてみんなでどうやって料理してやろうかなって(笑)
10月14日にはオールナイトニッポンRも担当された高須先生。また10月29日には横浜アリーナで行われる『岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭』への出演も決定しています。
高須先生のトークは下の画像をクリックし、『radiko(ラジコ)』から、お聞きください!
※画像をクリックしても再生されない人はこちら。
※ 2017年10月26日 午前5時までお聴きいただけます。
※ ニッポン放送radikoは関東地方でのみ視聴可能です。そのほかの地域の人はエリアフリーをご契約いただくと視聴が可能です。
土屋礼央 レオなるど
毎週月~木曜日 午後1:00~4:00 AM1242 FM93 ニッポン放送にて放送! 午後の空いた時間にちょっと集まって無駄話ができる公園のような場所。それが…「土屋礼央 レオなるど」です。
⇒土屋礼央 レオなるど 公式サイト