全身がんを公表した高須院長 「すげえハッピー」といった理由に驚く声
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

あま~い新タマネギを堪能したいなら… ロバート馬場のレシピに「おいしそう」の声新タマネギのおいしさを存分に味わうには…?ロバートの馬場裕之さんが紹介するレシピがおいしそう!
- 出典
- スッキリ
美容外科『高須クリニック』の院長である、高須克弥さん。
高い技術を持った医師としてだけでなく、御年73歳とは思えないほどパワフルな言動と行動力の高さに、ネットを通じて多くの人から注目されています。
そんな高須院長が2018年9月に自身のTwitterで「僕は何か所もがんがあります」とがんを告白し、驚く声が多数上がりました。
がんを患った高須院長が「ハッピー」な理由
同年10月1日に放送された情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)では、高須院長のがん告白を特集の1つとして放送。
数年前から闘病しているという高須院長は、膀胱がん、尿管がん、腎臓がんの3つを患っているといいます。
抗がん剤治療を行っているという高須院長は、このように述べました。
きっと、ほとんどの人は病気を治療することに不安を覚えることでしょう。
しかし、高須院長は1人の医師として、がんの新しい治療を『実験』することに楽しさを感じているといいます。
続いて、楽しいと思う理由についてこのようにいいました。
がん治療について、Twitterで見知らぬ人から「うそだ。本当は不安なのに、やせガマンしてる」とリプライが来ると、高須院長は「断言します。不安はまったくありません」とハッキリ宣言。
また、「生誕と死去は、人生劇場のオープニングとフィナーレです。フィナーレ楽しみです」と、前向きな発言をしています。
TwitterやTVでの発言に、ネット上では「さすが高須院長」「元気に長生きしてほしい!」「見習いたい」といった声が上がっています。
高須院長の前向きな言動を見て、同じくがんと闘っている人の中には元気がわいた人がいるかもしれません。
「病は気から」という言葉があるように、悲観するのでなく、気を強く持つことも大切だと気付かされます。
「がん治療で断食しないんですか?」民間療法を提案された高須院長、見事な切り返し!
[文・構成/grape編集部]