『姉』の決意を揺るがす『弟』の貼り紙とは?ある日、家に帰ると…
公開: 更新:
1 2

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @yunapimaru
弟が姉の『貼り紙』に応戦!
ある日、自宅に戻ると、『貼り紙』が増えていることに気付いた、ゆなぴまるさん。
どんな状態だったのかというと…。
姉:
食べるな。
弟:
食べよう!
姉:
お腹が空いたら水かわかめ。
弟:
米最高!
姉:
耐えれば幸せになる。
弟:
食べてもはけばカロリー0。
弟:
ここ
カップ麺あるよ!
おいしいよ!
姉の決意を揺るがすような『貼り紙』が追加されていたのです!
ゆなぴまるさんは、弟からのメッセージともいうべき貼り紙を撮影し、次のようにツイート。
「弟ってこういうもんだよね」と、姉や兄の立場からのコメントが寄せられました。
中には「本当に姉のことを心配しているのか」と疑ってしまうような内容もありましたが、ほとんどは「やりすぎには注意してね」という意味が込められているようにも見えます。
もしかしたら、単純に姉をイジッて楽しんでいただけなのかもしれませんが…。
[文・構成/grape編集部]