正月に帰省した男性 すると、実家の時計には『貼り紙』があって…?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

愛犬が掘った穴に『工事看板』を設置 翌日…「めっちゃ笑った!」犬と暮らしていると、思いがけないいたずらに驚かされることがあるでしょう。 当の本人はただ楽しく遊んでいるだけなので、「つい笑ってしまって叱れない」という飼い主は多いかもしれません。 3匹の柴犬たちと暮らす、飼い主(sib...
- 出典
- @snoronoro
正月休みになると、帰省をする人も多いでしょう。
子供の頃に暮らしていた実家を、久々に見ると、感慨深いものがありますよね。
男性が実家で見つけた『貼り紙』
大学教員である、野呂靖(@snoronoro)さんも、正月に帰省をした1人。
実家に帰った野呂さんは、部屋に飾ってあった時計の下に、ある貼り紙が付いていることに気付きます。
家族によって設置されたその貼り紙を見て、「なかなか味わい深い」と思ったのだとか。
2025年1月2日に、Xに投稿された、実際の貼り紙の写真をご覧ください。
『5分進んでいる』
時計が少しずれていることを、教えるためだけの貼り紙だったのです!
手書きで書かれたゆるい文字に、セロハンテープで貼り付けられた、簡易的な貼り紙。
時計の針を調整せず、そのままにしているのも、どことなく『実家感』がありませんか。
野呂さんはこの貼り紙に、不思議と懐かしさを感じたのかもしれませんね。
きっと写真を撮った後に「これ直さないの?」などと、時計について、親子で他愛もない会話を楽しんだことでしょう!
[文・構成/grape編集部]