実家のトイレにある『貼り紙』に歓喜!「コレが知りたかった」
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
- 出典
- @rsmaru
わいちゃん(@rsmaru)さんの実家のトイレには、さまざまな『貼り紙』があります。
お父さんの趣味だという『貼り紙』…「一体どこから見付けてきたのか?」と不思議に思ってしまうようなものが、たくさん貼られています。
ある日、わいちゃんさんが実家に帰った時のこと。
ずっと知りたかった情報だ!
そう歓喜してしまう情報が書かれた『貼り紙』があったのです。
それはエレベータについて書かれた雑学。
※写真はイメージ
どのような情報かというと…。
間違って押した階数ボタンをキャンセルする方法
これは便利です!
多くの人が「この情報は便利ですね!」とコメントした貼り紙。
しかし、残念ながらお父さんが見つけてきたのは、少し古いもので、現在使われているエレベータには対応していない場合もあるようです。
ほかにも、さまざまな『貼り紙』がある、わいちゃんさんの実家のトイレ。
楽しくて、つい長居してしまいそうですね。
しかし、朝の時間帯などに、こういった『貼り紙』に熱中されると家族は困ってしまいそうな気もします!
[文・構成/grape編集部]