実家のトイレにある『貼り紙』に歓喜!「コレが知りたかった」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @rsmaru
わいちゃん(@rsmaru)さんの実家のトイレには、さまざまな『貼り紙』があります。
お父さんの趣味だという『貼り紙』…「一体どこから見付けてきたのか?」と不思議に思ってしまうようなものが、たくさん貼られています。
ある日、わいちゃんさんが実家に帰った時のこと。
ずっと知りたかった情報だ!
そう歓喜してしまう情報が書かれた『貼り紙』があったのです。
それはエレベータについて書かれた雑学。
※写真はイメージ
どのような情報かというと…。
間違って押した階数ボタンをキャンセルする方法
これは便利です!
多くの人が「この情報は便利ですね!」とコメントした貼り紙。
しかし、残念ながらお父さんが見つけてきたのは、少し古いもので、現在使われているエレベータには対応していない場合もあるようです。
ほかにも、さまざまな『貼り紙』がある、わいちゃんさんの実家のトイレ。
楽しくて、つい長居してしまいそうですね。
しかし、朝の時間帯などに、こういった『貼り紙』に熱中されると家族は困ってしまいそうな気もします!
[文・構成/grape編集部]