実家のトイレにある『貼り紙』に歓喜!「コレが知りたかった」
公開: 更新:


傘を盗もうとする心理に一言 大学の張り紙に「笑った」「確かに効く」【笑える貼り紙4選】傘立てにある他人の傘を無断で使うと、場合によっては犯罪となります。とある大学には、生徒による傘の盗難を防ぐための張り紙が貼られていますが、その張り紙には恐れ多い『ある人物の名前』が書いてあったのです。

「図書館で走っていいのは…」 続く5文字に「思わず吹き出した」「天才の仕業だ…」起業家の、やまだくにあき(@kun1aki)さんは、あるフリースクールの図書館で、素敵な貼り紙を見つけたとして、SNSに投稿しました。 その図書館では、ある人物に限り走ることが許されているようで…。
- 出典
- @rsmaru
わいちゃん(@rsmaru)さんの実家のトイレには、さまざまな『貼り紙』があります。
お父さんの趣味だという『貼り紙』…「一体どこから見付けてきたのか?」と不思議に思ってしまうようなものが、たくさん貼られています。
ある日、わいちゃんさんが実家に帰った時のこと。
ずっと知りたかった情報だ!
そう歓喜してしまう情報が書かれた『貼り紙』があったのです。
それはエレベータについて書かれた雑学。
※写真はイメージ
どのような情報かというと…。
間違って押した階数ボタンをキャンセルする方法
これは便利です!
多くの人が「この情報は便利ですね!」とコメントした貼り紙。
しかし、残念ながらお父さんが見つけてきたのは、少し古いもので、現在使われているエレベータには対応していない場合もあるようです。
ほかにも、さまざまな『貼り紙』がある、わいちゃんさんの実家のトイレ。
楽しくて、つい長居してしまいそうですね。
しかし、朝の時間帯などに、こういった『貼り紙』に熱中されると家族は困ってしまいそうな気もします!
[文・構成/grape編集部]