「ゼリーのウサギがスイカを食べてる」 どういうことかと思ったら?
公開: 更新:


和菓子職人が送る、敬老の日のサプライズ 見た目も縁起も抜群な『どら焼き』とは神奈川県高座郡の和菓子店『和菓子處吉祥庵』を営む2代目店主、黒田和比古(@kurokazu_45)さん。 『敬老の日』に合わせて、長寿を意味するカメをモチーフにしたどら焼きを作ったところ、「かわいすぎる」と注目を集めました。

「ご先祖様も、笑ってくれる気がする」 職人が『迎え盆』に公開したものに反響!和菓子職人の三宅正晃(@beniyamiyake)さんが作った、『精霊馬』『精霊牛』に注目が集まりました。
- 出典
- nao2748
可愛らしいビジュアルのスイーツを作っている、nao(nao2748)さんの作品が人気を博しています。
naoさんがInstagramで公開したのは、ウサギの形のゼリーを撮影した動画。
多くの人が笑ってしまった理由は…。
※左右に表示される矢印をクリックして、ほかの動画や写真をご覧ください。
プルプル揺れるウサギゼリーが、『一生懸命スイカを食べているウサギの姿』に見えます!
スイカは団子で再現。ウサギの下にある青いゼリーは、『リナブルー』という植物由来の天然着色料を使用しているとのことです。
ホワイトウサギ
naoさんは、別のカラーのウサギゼリーも作っています。それぞれのウサギゼリーが揺れる様子をお楽しみください!
ブラウンウサギ
グレーウサギ
まるで、ウサギがイチゴを食べているかのようですね。
動画を見た人たちからは、「めっちゃプルンプルン!」「可愛すぎる!最高!」「癒される…いつまでも見ていられるな」などの感想が寄せられています。
癒しがほしい時は、お好きなカラーのウサギゼリーの動画を再生してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]