lifestyle

卵は使わずに…? レンジで作る『ヨーグルト蒸しパン』に「リピ確定」「子供も爆食い!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ヘルシーでおいしい料理のレシピを、SNSで発信している、かず(kazu_diet__recipe)さん。

かずさんが公開した、とある『ふわふわのおやつ』が、SNSで話題となっています。

「今すぐ作る」「リピート確定」といったコメントが相次いだ、そのレシピとは…。

『ヨーグルト蒸しパン』

かずさんが紹介したのは『ヨーグルト蒸しパン』!

なんと卵は不使用で、電子レンジで手軽に作ることができるのだそうです。

動画に映っていた、かずさんの表情を見れば、きっと誰もが食べたくなるでしょう!

※動画はInstagram上で再生できます。

【材料】

・ヨーグルト 60g

・無調整豆乳 70㎖

・ラカンカ(なければ砂糖) 35g

・米粉 60g

・ベーキングパウダー 4g

作り方はとても簡単。まずは、ヨーグルトと無調整豆乳、ラカンカをよく混ぜます。

次に米粉とベーキングパウダーを加えてさらに混ぜ、できた生地を耐熱容器に入れましょう。

600Wの電子レンジで3分加熱し、最後にフライパンで両面に焼き目を付ければ完成!

かずさんいわく、焼き目を付けることで、蒸しパンがよりおいしく仕上がるとのこと。

ひと口食べれば、ふわふわの食感と優しい甘さのヨーグルトの風味が広がって、笑みがこぼれそうですね。

投稿には、絶賛のコメントが続々と寄せられていました。

・簡単でおいしそう。作ってみます!

・早速作りました!優しい甘さで、めちゃくちゃおいしかったです!

・ふわふわでもっちりな食感でした。子供も叫びながら、爆食いしていましたよ!

・かずさんが幸せそうに食べる姿に癒された!

ダイエット中のおやつにはもちろん、子供の朝食などにもピッタリなレシピ。

「食べてみたい!」と思った人は、作ってみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

出典
kazu_diet__recipe

Share Post LINE はてな コメント

page
top