これは知らなかった!さかなクン×新江ノ島水族館の解説に「すごい!」の声殺到
公開: 更新:


「手軽で美味しい!」 芸能人たちがSNSで紹介した『時短レシピ』の数々毎日の料理を効率化! たんぽぽ白鳥さん、上沼恵美子さん、ロバート馬場さんがSNSで紹介した時短レシピを特集。調理時間10分以内でホテルの味になる豚バラカレーの作り方や、フライパンで具材を混ぜる超簡単な焼売、めんつゆを活用した作り置き術など、忙しい現代人に必須のテクニックを紹介します。

「いつもよりおいしい」と孫も大喜び! ポン酢でオムライスがグレードアップ!?大人も子供も大好きなオムライス。上沼恵美子さん、北斗晶さん、ロバート馬場さんら人気芸能人がYouTubeで公開した、失敗知らずの絶品レシピをまとめました。ケチャップライスをスマートに仕上げる裏技や、玉子焼き器だけで作れて洗い物が少ない「オムタマ」など、すぐに試せるアイデアが満載です。






タレントかつ魚類学者でもあるさかなクンが配信するYouTube『さかなクンちゃんねる – FISH BOY – Sakana-kun』。魚についてのびっくり事実や、さかなクン自身の愉快な情報などが知れると人気のYouTubeチャンネルです。
今回の動画では、さかなクンが新江ノ島水族館に潜入!
水族館の様子をレポートしながら、魚の秘密や水族館のマメ知識・疑問について、惜しみなく解説しています。
・水族館では、大きい魚が小さい魚を食べないのはなぜ?
・水族館の水ってどこからきているの?
・新江ノ島水族館生まれの〇〇がとっても多い!
どれも答えが気になりますね。
では早速見てみましょう!
何度も足を運んだことがある水族館ですが、知らないことがたくさんありましたね。
今後水族館に行く際には、ちょっと違う目線で楽しむことができそうです。
『さかなクンちゃんねる – FISH BOY – Sakana-kun』では、ほかにもたくさんの魚情報が配信されているので、気になる人はぜひチェックしてみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]