ショッピングカート置き場に駐車した結果? 従業員から『制裁』を受ける
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ここだけは閉店しないでほしかった」 有名スーパーの発表にショック広がる埼玉県春日部市にある、セブン&アイ・ホールディングス傘下のスーパーマーケット『イトーヨーカドー 春日部店』。2024年11月24日に閉店することを発表。

イオンの決定に「すごい」 負担増える従業員に対して?東京都、京都府、大阪府、兵庫県を対象に、政府が三度目となる緊急事態宣言の発令を決めた2021年4月23日。 度重なる緊急事態宣言を受けても、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大の威力は収まらず、事態...
アルゼンチンのブエノスアイレスにあるスーパーマーケットで、なんとも呆れてしまう光景が撮影されました。
従業員の制裁にスカッ!
駐車場が満車だったのか、ショッピングカートの置き場に駐車した1台の車。
しかし、本来駐車してはいけないスペースに車を停めたことを、ドライバーは激しく後悔することになったのでした。
その場に居あわせた、Arnold Angeliniが撮影した写真をご覧ください。
膨大な量のショッピングカートが、車を包囲するかのように置かれているではありませんか…!
これでは車をその場から動かすことはできません。
しかし、本来ここはショッピングカートを置くための場所。ドライバーはこの状況を見て、自分がした迷惑行為を強く反省したことでしょう…。
【ネットの声】
・ショッピングカートを置いた従業員に拍手!
・スカッとした。当然の報いだと思う。
・従業員の行いを責める人は、いないよね?
駐車場が満車だったのは残念ですが、だからといって迷惑行為を働いていい理由にはなりません。
人の迷惑を考えず自分勝手な行いをすれば、それ相応の制裁を受けるもの。きっと、このドライバーは二度と今回のような迷惑行為はしないことでしょう。
[文・構成/grape編集部]