「子供が熱を出すのは親のせい」 見知らぬおばさんの発言に、母が痛快な『切り返し』
公開: 更新:

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- bowbowmama
「子育てサロンへ行けば悩みが解決する」という甘い言葉で、投稿者さんを誘おうとするおばさん。
しかし、投稿者さんはおばさんの発言を片っ端から論破します!
投稿者さんを説き伏せられないと思ったのでしょう。おばさんは、そそくさとその場から逃げ去ったのでした。
漫画を読んだ読者からは「自分も似たような経験がある」「オチにスカッとした」といった感想が相次いでいます。
こういった勧誘にあった経験のある人は少なからずいるようです。度を超えた勧誘に怪しいと感じたら、「必要がない」という意思をきっぱりと告げることが大切ですね。
Instagram:bowbowmama
ブログ:『ボーボーママのフリーランスらいふ』
[文・構成/grape編集部]