「まさかの展開」「ヤバすぎる」 交通事故に遭った女性が新車を買うと?
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

7匹の猫と暮らす飼い主 息子が寝た後の光景が?「これは大変」「2歳児の息子が寝た後の日常写真」このような言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、2歳の息子さんを育てる、@matsutake_catさんです。
- 出典
- つんの日常ブログ
不幸な目に遭った後、まるで引き寄せられるかのように次々と不運に襲われる時があります。
ブロガーのつんさんは、交通事故の被害者になってから車を買い替えるまでを漫画化。
災難に襲われた後、「そんなことってある!?」というような出来事が続いてしまいます。
事故後、新しい車を買うまでの道のり
一時停止を無視した車に衝突されてしまった、つんさん。気付いた時にブレーキを踏んで避けたものの、被害を免れることはできませんでした。
シートベルト部分を打撲、またエアバックの衝撃で手を痛めてしまいます。さらに次の日から首や肩の痛みも出て、しばらく寝込むことになってしまいました。
娘が1歳の時に購入した車は全損。保険のやり取りをした後は、代車が来たのですが…。
代車の運転中、度々危険な目に遭ったつんさんは交通安全祈願を受けることに。
お守りも買ったものの、事故がトラウマとなってしまいました。
それでも代車から卒業すべく、新しい車を買うことを決意します。