本のスリップに、滝沢カレンから隠しメッセージ 内容に書店員「泣きそうに…」
公開: 更新:


Perfume、2026年から“コールドスリープ”宣言 ファンは「いつまでも待つ」と笑顔で送り出す2000年に、『アクターズスクール広島』で出会った、西脇綾香さん(あ~ちゃん)、大本彩乃さん(のっち)、樫野有香さん(かしゆか)によって、結成された、テクノポップユニット『Perfume』。2025年9月21日、年内をもって活動休止することをウェブサイトで発表しました。

『Mrs. GREEN APPLE』野外ライブの『騒音』に謝罪 「再発防止に努めてまいります」『Mrs. GREEN APPLE』の野外ライブにおける騒音問題がネット上で話題に。「今回の事態を真摯に受け止め検証を行い、再発防止に努めてまいります」と謝罪文を公開しています。
- 出典
- @asagao8110
いつ要請がきて店が閉まるか分からない不安や、鳴り止まない電話。日々増えていくお客様。
疲弊していくばかりの現状で、このメッセージに店員皆、とても励まされました。
書店員として働くあさがお(@asagao8110)さんが、そう感謝のメッセージを送った相手は、モデルやタレントとして活躍する、滝沢カレンさん。
きっかけは、2020年4月7日に発売された、滝沢さんのレシピ本『カレンの台所』でした。
売上スリップに隠されたメッセージ
書店に並ぶ本には、『売上スリップ』と呼ばれる短冊状の紙が挟まれています。
本の売り上げや、補充・注文の管理などに使われるもので、『カレンの台所』にももちろん売上スリップが挟まれていました。
あさがおさんが感動したのは、この売上スリップに記載されていた、滝沢さんからのメッセージ。その内容がこちらです。
あ、見つかりました。
この度は本屋さんで働くあなた様のおかげで私の本がたくさんの愛ある皆様へ飛び立つことができました。
一人前の本にしてくれてありがとうございます。
そして居心地の良さをありがとうございます。
滝沢カレン
1冊の本が世に出るまで、編集者、デザイナー、イラストレーター、印刷会社のスタッフ、そして読者の元に届けてくれる書店員など、さまざまな人が携わっています。
売上スリップにつづられた感謝のメッセージは、そうした多くの人の協力があったことを、滝沢さん自身も理解しているからこそなのでしょう。
自由なデザインがされた売上スリップは時々あるそうですが、あさがおさんは滝沢さんの人柄が伝わるメッセージに、「とても嬉しくて勤務中に泣きそうになった」と語ります。
【ネットの声】
・「あ、見つかりました」から始まる文章、とてもなごみました。素敵な心遣いですね!
・滝沢カレンさん、本当にいい子ですね。Instagramでは、本を買った人の投稿に、一人ひとり丁寧にお礼のコメントを書いてストーリーにアップしていました。
・粋なことしますね!
売上スリップに隠されたメッセージを紹介するとともに、「貴方様の本が、たくさんの方に読まれますように」とも語っていたあさがおさん。
滝沢さんにもきっと、その温かい思いは伝わっているはずです。
カレンの台所
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]