暇を持て余した書店員の遊びが、センス抜群 読むだけが本の楽しみ方ではない!
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
フランス、ボルドーにある本屋『Librairie Mollat』。そこで働く書店員たちの、センス溢れる遊びが話題を呼んでいます。
本の魅力って?
書かれている中身だけが、本の魅力ではありません。本の装丁も、魅力のひとつ。
特に、海外の本は自由で素敵なデザインのものが多くあります。
『Librairie Mollat』の書店員は、そんなおしゃれなデザインの本を使い、ユニークな写真を撮ることで注目を集めているんです。
一体どんな写真かというと…?
書店員さんの顔に、本の表紙を合わせたこちらの写真。
合成したものでは!?と疑ってしまうほど、きれいにはまっています。
他にも…
ポーズと本の位置が計算され尽くされている写真の数々は「すごい!」と唸ってしまうものばかり。
書店のInstagram上で公開された写真は人気を呼び、今では3万人以上のフォロワーを集めるほどになりました。
ファンからは、書店員のセンスの高さに絶賛のコメントが寄せられています。
元々書店員のちょっとした遊びから始まった、このシリーズ。今では、フォロワーに新たな本との出会いを与えるきっかけにもなっているそうです。
[文・構成/grape編集部]