entertainment

新井恵理那の『すっぴんショット』にファン「赤ちゃんみたい」 現在は「仕事がない」と赤裸々に報告

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新井恵理那のすっぴんショットにファン「赤ちゃんじゃん…」現在は「仕事がない」と報告

フリーアナウンサーの新井恵理那(あらい・えりな)さんが、2020年4月13日に自身のインスタグラムを更新。

プライベート感満載なすっぴんを公開し、ファンから絶賛されています。

新井恵理那のすっぴんに「赤ちゃんみたい」

新井恵理那さんは「仕事がない、外にも出られない」と近況を報告。ほかの芸能人同様、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で外出自粛を強いられているようです。

それでも元気そうな様子で、すっぴんかつ前髪をすべて上げた素顔の写真を公開!

むいた卵のようにツルツルとした美肌に、ファンは「すごい…」と感嘆の声を寄せています。

・すげー!めちゃくちゃかわいいじゃないですか!

・赤ちゃんみたい。肌がきれいすぎる!

・今まで見たすっぴんの中で、一番きれい。

1日も早くコロナウイルスによる混乱が落ち着き、新井恵理那さんの活躍がテレビ番組などで見られる日が待ち遠しいですね。


[文・構成/grape編集部]

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説ワニの寿命は長く、100歳を超えた『ご長寿ワニ』が時折話題になります。ワニの寿命が長い理由は、代謝が低く省エネ体質であるためです。ワニガメやゾウガメ、ホッキョククジラなど、ほかの長寿動物とも共通点があります。本記事では、ワニの寿命のメカニズムについて解説します。

出典
elina_arai

Share Post LINE はてな コメント

page
top