結婚と妊娠発表の新井恵理那 寄せられる誹謗中傷に憤り
公開: 更新:


中森明菜「暑い日が続いておりますが…」 思わぬ報告に「感謝感激」「マイペースで大丈夫ですよ」中森明菜さんがXで報告!Instagramを開設し、ネット上で反響が上がっています。

嵐メンバー「Xを始めました」 その真相に「騙される人多すぎ」「ニノがフォローしてない」2025年8月上旬、アイドルグループ『嵐』の大野智さんを名乗るアカウントからの投稿が、Xで拡散されました。それについて、株式会社嵐の四宮隆史社長が、自身のアカウントを通じて注意喚起。「なりすましです」と、きっぱり伝えています。
- 出典
- elina_arai
2023年4月16日に結婚と妊娠を発表した、フリーアナウンサーの新井恵理那さん。
幸せの絶頂かと思いきや、結婚発表から数日しか経っていない同月19日、自身に寄せられる心ないコメントに心を痛めていることを、Instagramで明かしました。
人気情報番組で司会を務める新井さんだけに、結婚により、注目度が増したことはまちがいありません。
祝福の声以外に、理不尽な誹謗中傷の的になってしまうのは、著名人という立場の弊害ともいえます。
しかし、どんな立場であろうと、心ない言葉を投げかけられていいわけはありません。
ネット上の誹謗中傷は深刻な社会問題となっており、誰もが被害者になる可能性をはらんでいます。
新井さんが自身のInstagramのコメント機能をオフにした1件は話題を呼び、ネット上では憤りの声や励ましの声が寄せられました。
・人の幸せを素直に喜んであげられない人にはなりたくない。
・かわいそう。誹謗中傷でお祝いの雰囲気を壊すなんて、最低すぎる。
・新井さんの自衛は正解。ちゃんと自分で自分のことを守っていこう。元気が出たら、また戻ってきてほしい。
中には、誹謗中傷が寄せられることに「ある程度覚悟するべき」「嫌ならSNSなんてしなければいい」といった声もありますが、誰かを傷付け、また傷付けることを容認する社会には疑問が残ります。
著名人にとってSNSのコメント欄はファンとの大切な交流の場。双方にとってメリットのある使い方ができるよう、改めてSNSとの付き合い方が問われます。
[文・構成/grape編集部]