たこ焼き器で最高のおつまみが完成! 穴を最大限に活用したレシピが話題
公開: 更新:

※写真はイメージ

玉子焼きの味つけ、この手があった! 使った調味料に「ちょうど余ってた」「子供がパクパク」弁当おかずの定番でもある玉子焼きは、子供から大人まで幅広い年代に人気の料理です。 しかし、毎日同じ味つけでは飽きてしまい、たまには味に変化をつけたくなるのではないでしょうか。 本記事では、そんな時におすすめしたい『玉子焼...

3分レンチンしてパラパラに! チャーハンの材料で入れたのが?「プチプチ食感がたまらん」チャーハンの仕上がりをワンランクアップ!米に“もち麦”を加えて簡単に“パラパラ”に仕上げるアイディア。電子レンジで時短&美味しく変身します!
- 出典
- @nikka_jp






アサヒグループが販売する『ニッカウヰスキー』の公式アカウントが、2020年9月10日にツイッターを更新。
同日の『牛タンの日』にちなんで公開したレシピが「おつまみにいいかも!」と注目されています。
たこ焼き器で作れるレシピが「おいしそう…」
「わしはこれで楽しむぞい!」と投稿されたのは、たこ焼き器の穴を最大限に活用した『包みネギタン塩』というメニュー。
作り方はいたってシンプルで、たこ焼き器の穴に薄切りの牛タンを敷き、刻みネギを入れて焼くだけ。
たこ焼き器さえあれば誰でも簡単にチャレンジできそうですね。
ネット上には「めっちゃおいしそう」「お酒に絶対に合う!」といった反応が続出。目から鱗のアレンジレシピに「試してみたい」という声も多く上がっています。
食卓が一気に酒場風に変身する画期的なレシピ。気になった人はぜひ、挑戦してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]