たこ焼き器で最高のおつまみが完成! 穴を最大限に活用したレシピが話題
公開: 更新:

※写真はイメージ

「玉子焼きだけじゃ足りない」と言われたら… 『海苔の佃煮×チーズ』で子供が喜ぶおかずに!【秋の弁当レシピ】海苔の佃煮とチーズを組み合わせた、簡単でご飯がすすむ玉子焼きレシピをご紹介。冷めても美味しく、お弁当にもぴったり!忙しい朝にもすぐ作れる、子どもも喜ぶ新定番おかずです。

簡単にできる! 『ホタテ風エノキソテー』の作り方に「子供が大絶賛」「酒のつまみにぴったり」「キノコ嫌いの子どもが完食した!」と話題のエノキレシピ。エノキを海苔で巻いて焼くだけで、まるでホタテのような味わいに。安くて簡単、秋にぴったりの絶品おかずです。
- 出典
- @nikka_jp






アサヒグループが販売する『ニッカウヰスキー』の公式アカウントが、2020年9月10日にツイッターを更新。
同日の『牛タンの日』にちなんで公開したレシピが「おつまみにいいかも!」と注目されています。
たこ焼き器で作れるレシピが「おいしそう…」
「わしはこれで楽しむぞい!」と投稿されたのは、たこ焼き器の穴を最大限に活用した『包みネギタン塩』というメニュー。
作り方はいたってシンプルで、たこ焼き器の穴に薄切りの牛タンを敷き、刻みネギを入れて焼くだけ。
たこ焼き器さえあれば誰でも簡単にチャレンジできそうですね。
ネット上には「めっちゃおいしそう」「お酒に絶対に合う!」といった反応が続出。目から鱗のアレンジレシピに「試してみたい」という声も多く上がっています。
食卓が一気に酒場風に変身する画期的なレシピ。気になった人はぜひ、挑戦してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]