trend

猫飼い初心者「2匹飼いませんか?」といわれ… その後の展開に、ほっとする

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫を飼ったことがなかった長谷川さんは、「2匹飼いませんか」という友人からの提案に尻込みしてしまいます。

しかし、悩みに悩んで2匹とも引き取ることを決断しました。

無事、猫たちとの暮らしが始まりましたが、その後、ゼロオの浮気が発覚。

ゼロオと別れた後、2人で暮らしていた部屋で過ごすことが億劫になっていた長谷川さん。

「嫌な気持ちや悲しいことを思い出してしまうかも」と不安だったものの、2匹の猫はそれ以上に幸せな気持ちを与えてくれたのでした。

読者からはさまざまな声が寄せられています。

・猫との縁は人それぞれ物語がありますね。

・ゼロオと結婚する前に、ジョナとサンに出会えて本当によかったです!不思議な縁ですね。

・ろくさんと2匹がずっと幸せでありますように!

2匹の猫との暮らしにすっかり満たされているという、長谷川さん。

ペットとの出会い方は人それぞれですが、動物たちが幸せな気持ちをくれることには違いないでしょう。

人間の心を満たしてくれる分、愛情を持って世話をしたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

『犬吸い』をする娘

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

出典
hasegawa_roku

Share Post LINE はてな コメント

page
top