まぜまぜするだけで簡単に作れて食物繊維もしっかり採れる 豆苗の無限レシピはこちら!
公開: 更新:


ちくわの真ん中をカット→餃子の皮で巻くだけ!おやつにも最高な“カリカリちくわ”施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)が紹介したのは、食感が楽しい『ちくわレシピ』。なんでも、ちくわの外側はパリッと、中に入れた食材はまた違った食感を味わえるそうです。

客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。 店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。
今や、コンビニやスーパーで手軽に購入できる豆苗。
お笑い芸人の阿佐ヶ谷姉妹さんが自宅で栽培していることでも知られている豆苗は、使った後に水をやるだけでもう一度食べられる便利な食材です。
そんな豆苗は、炒めるもよし、ゆでるもよしですが、生でもとてもおいしいんです。
今回は、そんな生の豆苗を使って、混ぜるだけで作れてモリモリ食べられる『無限豆苗』を作ってみました。
材料:
・豆苗 1パック
・こぶ茶 小さじ1と1/2
・マヨネーズ 小さじ2
・ブラックペッパー 小さじ1/2
・ごま油(濃口) 小さじ1
・ツナ 1缶
・すりごま 適量
作り方:
1.豆苗は食べやすく3等分に切り、洗って水気をよく切る。
2.ボールに、こぶ茶、マヨネーズ、ごま油、ブラックペッパーを入れてよく混ぜる。
3.豆苗を入れ、ザッとまぜる。
4.ツナを入れて、さらにあえる。
5.すりごまを上からふりかければ完成。
ブラックペッパーは、たっぷりかけた方がおいしくなり、お酒のお供にもなります。
お子さんといっしょの場合には、お子さんの分を取り分けてからかけるとよいでしょう。
混ぜるだけで簡単に作れて、こぶ茶とごま油のコクやマヨネーズの酸味が、ツナと豆苗に絡み合ってとても食べやすいので、ぜひ試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]