
木彫りの作品に「なんと味わい深い猫ちゃんたち…」 彫刻家に話を聞くと?
自由気ままな性格と、キュートな見た目で人気を博している、猫。 多くの『猫好き』は、猫がモチーフのアイテムまで愛おしく感じられるものですよね。 彫刻家の花房さくら(@hanafusa_sakura)さんが生み出したのは、そ…
彫刻家
花房さくら
青森県出身の彫刻家。淡路島の玉ねぎ畑に囲まながら、猫をモチーフにした作品を生み出している。
国内だけでなく海外でも個展を開催するほか、『平成27年度長久手市長賞』など受賞。
自由気ままな性格と、キュートな見た目で人気を博している、猫。 多くの『猫好き』は、猫がモチーフのアイテムまで愛おしく感じられるものですよね。 彫刻家の花房さくら(@hanafusa_sakura)さんが生み出したのは、そ…
「作品を搬入する直前は『箱職人』をやっています」 Xでそうつづったのは、彫刻家の、花房さくら(@hanafusa_sakura)さん。 2025年7月9日より、岡山県の瀬戸内市立美術館で開催される自らの個展『猫、牛窓ニテ…
北海道の民芸品として広く知られる『木彫りの熊』。文字通り、木を彫って作られたクマの像を指します。 彫刻家の花房さくら(@hanafusa_sakura)さんは、そんな『木彫りの熊』に着想を得て、ある作品を制作しました。 …
満開の桜を見ながら食事を楽しむ花見は、春の風物詩の1つですよね。 中には、美しい春の景色より、おいしい食べ物やお酒に心を躍らせる、『花より団子』な人もいるかもしれません。 桜の下で『三色団子』を…? 2025年4月2日、…
福島県会津地方の郷土品で、赤い牛を模した張り子人形である、『赤べこ』。 厄除けのお守りとして、古くから飾られてきました。 首が上下に動き、ゆらゆらと揺れる姿はなんともかわいらしいですよね。 赤べこかと思ったら… 「福島県…
日本の伝統的な正月飾りの1つ、鏡餅。 歳神様を迎えるため、門松やしめ飾りなどとともに、用意している家庭も多いのではないでしょうか。 鏡餅をよく見ると…? 「そろそろ、年末年始の準備を始めないとな…」 2024年12月12…
おやつの時間が「1日の中で、一番の楽しみ!」という人もいることでしょう。 甘いスイーツや、しょっぱい煎餅、ホクホクの焼き芋など…お気に入りのおやつを食べると、幸せな気持ちになりますよね。 おやつの風景、よく見ると…? 「…
みなさんは、『木彫りの熊』を知っていますか。 北海道の民芸品として知られ、文字通り、木を彫って作られたクマの像を指します。 そんな『木彫りの熊』に着想を得て、彫刻家の花房さくら(@hanafusa_sakura)さんが制…
・可愛い!元気が出る。 ・発想が神がかっている。 ・自宅の玄関や職場に置いたら、心が和みそう。 そんな声がネット上で数多く寄せられている、ある彫刻作品をご紹介します。 猫とハイタッチできる!彫刻作品『high-seven…