trend

「何度見ても、ニヤけてしまうよ」 木彫りの『三色団子』をよく見ると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

花房さくら(@hanafusa_sakura)さんが作った、木彫りの三色『猫』団子
花房さくらの写真

彫刻家

花房さくら

青森県出身の彫刻家。淡路島の玉ねぎ畑に囲まながら、猫をモチーフにした作品を生み出している。

満開の桜を見ながら食事を楽しむ花見は、春の風物詩の1つですよね。

中には、美しい春の景色より、おいしい食べ物やお酒に心を躍らせる、『花より団子』な人もいるかもしれません。

桜の下で『三色団子』を…?

2025年4月2日、咲き誇る桜を見ていたという、花房さくら(@hanafusa_sakura)さん。

花見の様子をXに公開すると、なぜか驚きの声が上がりました。

その理由は、花房さんが手に持っていた『三色団子』を見れば分かるでしょう。

投稿された、こちらの写真をご覧ください!

花房さくら(@hanafusa_sakura)さんが作った、木彫りの三色『猫』団子

『三色団子』に、猫の顔…!

串にささった『団子』の1つひとつに猫の顔が付いています。

正体は、彫刻家である花房さんが作った『木彫りの猫』だったのです!

おいしそうな『三色団子』から、猫たちの目線を感じて、なんだかクスッと笑ってしまいますね。

花房さくら(@hanafusa_sakura)さんが作った、木彫りの三色『猫』団子
花房さくら(@hanafusa_sakura)さんが作った、木彫りの三色『猫』団子

花房さんによると、6本の『三色団子』を完成させるまで1週間ほどかかったのだとか。

これらの色は、油絵具で着彩しているそうです。

花房さくら(@hanafusa_sakura)さんが作った、木彫りの三色『猫』団子

『団子』たちの表情から、それぞれの個性が伝わってくるでしょう。

投稿には「なんだか圧を感じる…」「何度見ても、ニヤけてしまうよ」といったコメントが寄せられています。

過去には、猫の顔が付いたシュークリームとエクレアの木彫り作品を公開し、反響が上がりました。

春にぴったりな花房さんの作品に「花より団子より、猫!」という人たちが、すっかりとりこになってしまったようですね!


[文・構成/grape編集部]

ミチルさんの作品の画像

「これは絶対間違えない」「発想がすげー」 クリエイターが傘に付けたものとは?クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんはXで、オリジナルの『傘の目印』を公開。これをつければ、どれが自分の傘かひと目で分かるアイテムです。

岡本なう(@okaphotoart)さんの彼岸花

美しい彼岸花と思いきや? 花の正体に「見事に騙された」「本物にしか見えない」「本物の彼岸花にしか見えない!」とネットが騒然。22万いいねを獲得した『洗濯バサミフォトグラファー』の彼岸花アートが衝撃的です。本物そっくりな秘密や制作へのこだわりを取材しました。

出典
@hanafusa_sakura

Share Post LINE はてな コメント

page
top