筋トレをサポートする『スパルタ猫』 その姿に「これは効く」「鬼で吹いた」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
筋トレ…それは、己との戦い。自らの肉体を鍛えるため、地味で忍耐力の必要なトレーニングに励まなくてはなりません。
Twitterユーザーである@ccchisa76さんの夫も、筋トレに励む1人。
それも、最高のスパルタコーチの協力を受け、日々トレーニングを継続しているといいます。
誰もが「自分もサポートをしてほしい!」と思う、実際の筋トレ中の光景がこちらです!
腕立て伏せをする夫をサポートしているのは、愛猫のミルコちゃん!
夫の胴体の下に潜り込み、お腹が床についてしまったり、腕立て伏せを断念したりすることを防ぐため、体を使って協力をしているではありませんか。
愛猫の上に体重をかけるだなんて、大半の飼い主がためらうはず。これならば、どんなに体力が尽きかけても腕立て伏せを続けざるを得ません。なんというスパルタ!
ちなみに、ミルコちゃんが子猫の頃は、背中に乗ってサポートをしていたとのこと。成長とともに、いろいろなサポートの仕方を覚えたようです!
こちらの動画では、筋トレ中のミルコちゃんの活躍をさらに詳しく見ることができます。
「これは効く…ッ!」「鬼で吹いた」といった声が上がった、ミルコちゃんのスパルタサポート。
愛猫の協力を得て、数か月後にはムキムキマッチョになった夫の姿が投稿されるかもしれません…!
[文・構成/grape編集部]