trend

「どうしてそうなった?」 脱走に失敗したハムスターの姿とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

飼い主(@monaca_bigstar)さんが撮影した、もなかちゃんの写真

脚やしっぽが短く、丸いフォルムがかわいらしい、ハムスター。

手のひらに乗せて、癒されているという飼い主は多いでしょう。

しかし、小さいがゆえの俊敏さに困ることもあるようです。

脱走しようとしたハムスターが?

ハムスターのもなかちゃんと暮らしている、飼い主(@monaca_bigstar)さん。

滑車で遊んだり、寝たりしているケージとは別に、『ハムスターサークル』を設置して部屋を散歩できるようにしています。

ある日、もなかちゃんはハムスターサークルの中で走り回っていたのですが、いきなり柵を登り始めてしまいました!

脱走を試みた、もなかちゃんでしたが、柵を越えることはできず…。

飼い主(@monaca_bigstar)さんが撮影した、もなかちゃんの写真

引っかかっているー!

もなかちゃんは、柵のてっぺんで折りたたんだような体勢になっていました!

高い柵は登れたものの、飾りが障害となって外側に移ることができなかったようです。

飼い主さんは、茶色の毛のもなかちゃんが、V字になっている姿を見て手羽先を連想したとのこと!

お茶目すぎる、脱走劇のラストシーンには「どうしてそうなったの?」「おいしそう」などのコメントが寄せられました。

飼い主さんが心配しちゃうから、もう脱走はしないでね…!


[文・構成/grape編集部]

三毛猫の写真

「ずっと見ていられる」と11万いいね 三毛猫が履き間違えた『色違い靴下』がこちら三毛猫ぷりんちゃんの『靴下』のような柄に、Xでは11万いいねが集まりました。投稿者のななさんが語る、愛猫ぷりんちゃんのチャームポイントとは?

株式会社バイオフィリアの画像(撮影:grape編集部)

オフィスで社長が『犬吸い』? Xで話題の職場に行ってみると…【インタビュー】ペットとの同伴出社を実現しているのが、愛犬向け手づくりごはんブランド『ココグルメ』などの事業を展開している、株式会社バイオフィリアです。

出典
@monaca_bigstar

Share Post LINE はてな コメント

page
top