奮発して買ったソファ 気付いたら愛猫に… 「電車で吹いた」「あるある」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hidekiccan
漫画『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』などの作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
愛猫のガーラさんとの『あるバトル』を描いた漫画が、Xで話題になっています。
愛猫「いいの、ぜんぜんいいから」
ある日、ふん発して読書用のソファを購入した、松本さん。
気分よくソファを使っていましたが、気付けばすっかり、ガーラさんの居場所になってしまったそうで…。
視線を感じた松本さんは、ガーラさんにソファを半分譲ろうとします。
しかし、ガーラさんは「いいのいいの!」といった様子で、ソファのヒジ掛けに座りました!
読書を始める松本さんでしたが、ガーラさんからの『無言の圧力』に敗北。
結局、ガーラさんはソファを広々と使い、松本さんはヒジ掛けに座って読書をすることになってしまいました…!
【ネットの声】
・いつの間にか、愛猫のものになっているのは、『猫あるある』ですね…!
・『ノーガーラ』っていう表現に、電車の中で吹いた。
・うちの家も、猫は王様です!
・全部が面白かった。床に置いたワイングラスが切ない。
見事な作戦勝ちで、王様が座るようなソファを手にした、ガーラさん。
真の王様は果たして誰なのか、気付かされる結果となったのでした…。
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~7巻が発売中。
描き下ろしも収録されているので、癒されたい人は手に取ってみてはいかがでしょうか!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]