trend

「これは…深夜1時ごろによく見かける」 猫の形態模写に共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@kobcya

気温も上がり、外でも過ごしやすい季節になってくると、泥酔してしまったサラリーマンたちが、電信柱や壁に手をかけてうつむいている光景をよく目にします。

飲みすぎて気持ちが悪くなってしまったのか、微動だにしない酔っ払いたち…中には、吐いてしまっている人も。

そんな酔っ払いの姿を完璧なまでに模写してしまった、猫のすこんぶちゃん。

飼い主(@kobcya)さんが撮影した、背中をさすってあげたくなる姿をご覧ください。

壁に掛けた左手…そして、ダランと垂れた右手が泥酔したサラリーマンのようです!

すこんぶちゃんの酔っ払いの形態模写に、コメントが寄せられました。

・これはさすってあげなきゃ…。

・深夜の1時、2時ごろにこういう人いますよね!

・同じ感じで私もやったことあります。

すこんぶちゃんの姿を見て、自身の過去の失敗を思い出してしまった人もいるようです。

これからの季節、外で飲む機会も増えるかもしれませんが、飲み過ぎてすこんぶちゃんのような姿をさらさないように気を付けてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

魚をくわえる猫の写真

魚をくわえた野良猫 背後から見つめる動物が…?「明らかに狙ってる」写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが、魚をくわえた猫と、それをじっと見つめるカモメを北海道で撮影。魚をめぐる『静かな攻防戦』を切り取った1枚が、Xで注目を集めました。

黒猫の写真

「かわいい子犬」「リスに違いない」「天使ですね」などのコメントがついた、『糸くずの塊』の正体は…?「これって何ですか?」 道路脇で拾った『糸くずの塊』の正体は…「埃の玉じゃないか」「天使ですね」

出典
@kobcyaanicas

Share Post LINE はてな コメント

page
top