「癒される…」「かわいい!」 美術館の受付で、まったりと待ち受けていたのは?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
- 出典
- @enuenuenubi
会社やデパートなどで、受付の人と話したことはありますか。
丁寧で分かりやすい応対を受けると、その場所の印象が変わるものでしょう。
ある日、千葉県匝瑳市にある『松山庭園美術館』を訪れた、えぬびい(@enuenuenubi)さん。
受付に行くと「めちゃくちゃ仕事のできる子がいた」と驚いたそうです。当時の様子を収めた、こちらの動画をご覧ください。
受付にいたのは…猫!
小さな窓から覗き込んで、客が来るのをじっと待っていたのです。
【ネットの声】
・かわいい受付係さん!猫が出迎えてくれるところはどこでも行きたい!
・私が行った時も1匹いて、受付して入ろうとしたら、庭園までついてきてくれました。
・なぜだろう、猫だろうなと思ったら本当に猫だった。
・ここ、行ったことがある。いろいろな展示があるけど、何よりも猫たちに癒されますよ。
ちなみに、あるコメントでは「この子とは別の黒猫がいた」というものもあり、シフト交代制なのかもしれないといわれています。
また、タイミングによっては受付に猫がいないこともあるそうなので、同美術館を訪れる際は気を付けてください。
いずれにせよ、まったりとした雰囲気で出迎えてくれる猫に、一度会いに行きたくなりますね…!
[文・構成/grape編集部]