パソコンの上を陣取る愛猫 どかした結果に「あるある」「これは愛しい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @kyuryuZ
突然そっけなくされたり、かと思えばいきなり甘えてきたりと、猫はいつも自由気まま。
そんな愛猫との生活で「振り回されるのが楽しい」と思っている飼い主は多いことでしょう。
実体験を元に猫の『キュルガ』と飼い主の日常を漫画で描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さんが投稿したのは、飼い主の持ち物を占領した猫のエピソード。
キュルガは、なぜか飼い主のノートパソコンの上を気に入ってしまった様子で…。
『キーボードの上の猫』
きっと、歩くと足元のキーボードがへこむのが面白いのでしょう。キュルガはノートパソコンの上に乗ってご満悦です。
…とはいえ、このままでは飼い主がノートパソコンを使うことができません!遊ばせてあげたいものの、どいてもらうしかありませんよね。
なんとか飼い主がキュルガをどかした結果、そこにはキュルガが打った謎の暗号が入力されていたのでした。
漫画を読んだ猫の飼い主からは「あるある!」という共感の声が寄せられていました。もしかすると、猫たちは飼い主に向けたメッセージを入力しているのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]