trend

「ある意味賢い」 手作りの『知育おもちゃ』を愛猫にプレゼント 予想外の行動を取って?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

愛猫のため、複数のおもちゃを所有している飼い主は多いでしょう。

近年では猫が楽しく遊べるだけでなく、学習できる『知育おもちゃ』も注目されています。

愛猫に知育おもちゃをプレゼントすると?

猫の、ぽんたくんとアルフレッドくんとの日常をTwitterに投稿している、漫画家の鴻池剛(@TsuyoshiWood)さん。

鴻池さんは、自宅を掃除していたある日、冷凍庫で氷が作れる『製氷皿』を発見しました。

氷を作っても使う機会がない鴻池さんは、SNSで目にした、製氷皿を使った猫の知育おもちゃを作ってみることにしたのです。

作るといっても、製氷皿の一つひとつにドライフードを入れるだけ。それを、猫が前脚で取るという非常にシンプルなおもちゃです。

すると、早速ぽんたくんが反応したようで…。

いつもは直接皿に口をつけてご飯を食べているためか、懸命に口でドライフードを拾おうとするぽんたくん。

一度は諦めたものの、その後やって来たアルフレッドくんが上手に前脚ですくっている姿を見て、すぐに真似をし始めたのです…!

順番を無視し、我先にとドライフードを口に運ぶぽんたくんの様子に、クスッとする人が続出。

「真似するなんて、ある意味かしこい」「ちょっとずるいけど、許す!」「狩猟本能が刺激されている目」などの声が寄せられました。

猫と暮らす人は、鴻池さんの知育おもちゃを真似て、愛猫の反応を楽しんでみてはいかがですか!


[文・構成/grape編集部]

泥遊びをした子犬の写真

「フワフワのメンフクロウだ!」「かわいすぎて悶絶」 泥遊びをした後の子犬の『顔』が?泥遊びをした後の子犬が、『メンフクロウ』に変身?「ありえない」「かわいすぎて悶絶した」

黒猫の写真

「かわいい子犬」「リスに違いない」「天使ですね」などのコメントがついた、『糸くずの塊』の正体は…?「これって何ですか?」 道路脇で拾った『糸くずの塊』の正体は…「埃の玉じゃないか」「天使ですね」

出典
@TsuyoshiWood

Share Post LINE はてな コメント

page
top