隠れたつもりの猫に、19万人が悶絶! 周囲をメロメロにした『3枚』がこちら
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
自然界で生きる動物は、体の模様などといった特徴を活かし、周囲から身を隠すことがあります。
草花と同化したり、風景の中に溶け込んだりして、外敵から身を守っているのです。
バレバレなかくれんぼが、かわいすぎる
野生の動物と比べて、人間と暮らしている、室内飼いのペットはどうなのでしょうか。
例えば、自由気ままな性格の猫は、部屋のいたるところに侵入し、隠れるように収まっていることがありますよね。
ある日、猫のみにらくんと暮らす、飼い主(@minira_diary)さんは、さまざまなスポットに入り込み、そっと隠れる愛猫を発見したといいます。
クスッとしてしまう、かくれんぼの様子をご覧ください!
うーん、惜しい!
みにらくんは隠れているつもりかもしれませんが、完全に目立っていますね。
こんなに愛らしい生き物が自然界にいたら、周囲の動物もハートを奪われて、ひっきりなしに近寄ってくるかもしれません。
みにらくんには、このまま安全な部屋の中で、たまにかくれんぼをしながら、すくすくと育ってもらいましょう!
みにらくんの姿を「動画で見たい」という人は、こちらもチェックしてみてください。
【子ライオン】みにら日記‐MINIRA‐Diary‐
[文・構成/grape編集部]