桂浜水族館のプロフィール

水族館

桂浜水族館

プロフィール

『ハマスイ』の愛称で知られる、高知県高知市の水族館。長い歴史を持ち、桂浜のシンボルとして地元民に親しまれている。
ユーモアあふれるSNS投稿が話題を呼び、全国的にも有名に。マスコットキャラクターの『おどどちゃん』も注目を集める。

桂浜水族館の記事一覧

カワウソがすべり台を破壊… 水族館による『展示中止』のお知らせが「声に出して読みたい」と話題に

By - grape編集部

カラフルな魚たちや、ダイナミックなジャンプをするイルカなど、飼育されている生き物のさまざまな姿を間近で見ることのできる水族館。 生き物たちの健康面や、施設のメンテナンスといった理由で、やむを得ず展示やショーが中止になるこ…

飼育員に触られるカピバラ よく見ると…「これは初めて知った」「それにしか見えん」

By - grape編集部

動物がとった特定の行動から、ある程度の感情を読み取れることがあります。例えば『犬が嬉しい時にしっぽを振る』などは、よく知られていますよね。 2025年7月、カピバラが見せた『ある姿』がXで話題になりました。カピバラはリラ…

外出自粛で閑散とする水族館の『ある写真』に、23万人がホロリ

By - grape編集部

高知県高知市にある『桂浜水族館』の公式Twitterアカウント。 飾らない文体でつづられる、飼育員と生き物たちの日常が「癒される」と、多くのファンを集めています。 「そのたったひと言で…」 店員に感謝する意味が分からない…

さかなクンの本気が感じられるぬいぐるみ リアルな姿に「可愛さを捨てている」

By - grape編集部

魚に対する豊富な知識を持つ、魚類学者でタレントとしても活躍しているさかなクンが、『おさかなぬいぐるみ』をプロデュース。 あまりにも高い完成度のぬいぐるみに注目が集まりました。 まだ1つも売れていません おさかなぬいぐるみ…

想像を超えるクオリティに「さすが」の声 さかなクン監修のぬいぐるみが衝撃的

By - grape編集部

豊富な知識と、分かりやすい解説、そして、親しみやすい雰囲気で魚類学者やタレントとして活躍しているさかなクン。 そんなさかなクンがプロデュースした『おさかなぬいぐるみ』が、いろいろな意味で話題です。 さかなクンのプロ意識を…

page
top