trend

飼育員を見つめるアシカ 「かわいいのに怖い」と声が上がったワケとは? 「見方のクセが強い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

高知県高知市にある『桂浜水族館』(@katurahama_aq)は、2023年3月13日にTwitterを更新。

投稿された写真に「かわいいけど怖い」といった声が上がっています。

写っているのは、飼育員をじっと見つめる、カリフォルニアアシカのケイタくん。とても愛らしい表情をしているのですが…。

首の角度…!

ぐにゃりと首を反らせて、背後にいる飼育員を見ている、ケイタくん。

アシカの体はかなり柔軟なのでしょうか。その体勢にホラー映画のワンシーンを思い浮かべた人も少なくないでしょう。

投稿には「見返り美人。イナバウアーみたい!」「ひぃ…!振り向き方がホラー系です」「笑いすぎてむせた。見方のクセが強い」などのコメントが寄せられていました。

ケイタくんは、飼育員に水をかけてもらってご満悦な様子。

こんな角度から熱心に見つめられたら、ドキドキが止まらないですね…!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@katurahama_aq

Share Post LINE はてな コメント

page
top