trend

「食べるんだ…」「初めて知った」 水族館が公開した動画に衝撃…!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

山形県鶴岡市にある『加茂水族館』のTwitterアカウント(@JELLYFISHAQ)が投稿した、とある動画に驚きの声が相次いでいます。

投稿されたのは、同館で展示されているアオウミガメの食事シーン。

バクバクと勢いよく、がっついて食べていたのはなんと…。

クラゲでした…!

ウミガメがクラゲを食べる話を、耳にしたことがある人もいるかもしれません。しかし、実際に見たことがある人は少ないのではないでしょうか。

投稿を見た人の中には「こんなふうに食べるのか…」「そもそもクラゲを食べると初めて知った」「ああー!あのかわいいクラゲがー!」と、衝撃を受けた人も多かったようです。

なお、同館はウミガメがクラゲと間違えて、海の中をただようビニール袋を食べてしまうため「ゴミは責任を持って処分しましょう」と注意をうながしています。

ビニール袋を食べてしまうと、体内で詰まって、亡くなってしまうこともあるのだとか。

同館では、水の中にいるクラゲとビニール袋が、どれくらい似ているのかを比較する展示も行っています。

※動画はTwitter上で再生できます。

ビニール袋が水の中を浮遊する様子は、クラゲにそっくりであり、ウミガメが誤って食べてしまうのもうなずけるでしょう。

ウミガメ類は絶滅が危惧されている種もあります。

大切な海の命を守るためにも、ビニール袋などのゴミは、適切な方法で処分するように気を付けたいですね。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@JELLYFISHAQ

Share Post LINE はてな コメント

page
top