trend

「食べるんだ…」「初めて知った」 水族館が公開した動画に衝撃…!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

山形県鶴岡市にある『加茂水族館』のTwitterアカウント(@JELLYFISHAQ)が投稿した、とある動画に驚きの声が相次いでいます。

投稿されたのは、同館で展示されているアオウミガメの食事シーン。

バクバクと勢いよく、がっついて食べていたのはなんと…。

クラゲでした…!

ウミガメがクラゲを食べる話を、耳にしたことがある人もいるかもしれません。しかし、実際に見たことがある人は少ないのではないでしょうか。

投稿を見た人の中には「こんなふうに食べるのか…」「そもそもクラゲを食べると初めて知った」「ああー!あのかわいいクラゲがー!」と、衝撃を受けた人も多かったようです。

なお、同館はウミガメがクラゲと間違えて、海の中をただようビニール袋を食べてしまうため「ゴミは責任を持って処分しましょう」と注意をうながしています。

ビニール袋を食べてしまうと、体内で詰まって、亡くなってしまうこともあるのだとか。

同館では、水の中にいるクラゲとビニール袋が、どれくらい似ているのかを比較する展示も行っています。

※動画はTwitter上で再生できます。

ビニール袋が水の中を浮遊する様子は、クラゲにそっくりであり、ウミガメが誤って食べてしまうのもうなずけるでしょう。

ウミガメ類は絶滅が危惧されている種もあります。

大切な海の命を守るためにも、ビニール袋などのゴミは、適切な方法で処分するように気を付けたいですね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@JELLYFISHAQ

Share Post LINE はてな コメント

page
top