
妻に「渋滞で帰り遅くなるかも」と送ったら… 返信に「笑った」
妻と、3匹の猫たちと暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 ある日、妻に「渋滞で帰りが遅くなるかも」と連絡すると、返ってきた内容にネコランドさんは和んだといいます。 妻は、一体、どんな返信でネコランドさんを和…

インフルエンサー
ネコランド
3匹の愛猫による日常を『猫の猫による猫のための楽園・ネコランド』として発信。『オモカワいい』をコンセプトに笑いと癒しを届けている。
おっとりマイペースな優しい兄のノルウェージャンフォレストキャット『レイ』、怖い物知らずのお転婆娘なラガマフィン『エマ』、わんぱくっ子なミヌエット『ノーマン』が登場。

妻と、3匹の猫たちと暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 ある日、妻に「渋滞で帰りが遅くなるかも」と連絡すると、返ってきた内容にネコランドさんは和んだといいます。 妻は、一体、どんな返信でネコランドさんを和…

妻と、3匹の猫たちと暮らすネコランド(@NEKOLAND13)さんが投稿した、1枚の写真が話題になっています。 ある日、ネコランドさんがトイレから戻ると、倒れた妻の姿が目に飛び込んできました。 思わず「妻が倒れている!?…

顔がションボリしすぎて秒で釈放。 こんな言葉とともに、1枚の写真をXに投稿したのは、3匹の猫と暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 ある日、ネコランドさんは、シンクに入り込んだ愛猫のエマちゃんを捕まえました…

最大9連休のお盆休みが終了し、仕事の日々に戻りつつある、2024年8月下旬現在。 中には「休みが終わった現実を受け入れられない…」という人もいるかもしれません。 そんな人々の気持ちを代弁しているかのような、ある猫の写真が…

いつの時代になっても物騒な世の中。どれだけ自宅のセキュリティを強化しても、気をゆるめることはできません。 もし突然、大切な人の叫び声が聞こえてきたら、誰もが何かの緊急事態かと思い、すぐさま駆けつけることでしょう。 そう、…

旅行や帰省などのため、車で遠出をする機会が多い夏の時期。 長距離の運転は、疲れが溜まるものです。運転の後は、水分をしっかりと補給したり、おいしいものを食べたりしてゆっくり休むことが大切ですよね。 『給水所』ならぬ…? 妻…

妻と3匹の猫たちと暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 ある日、風呂から上がった投稿者さんは「妻が倒れている!?」と驚いたそうです。 自分の家族が倒れている姿を見たら、誰しも、パニックになるでしょう。 しか…

日常的に『LINE』などのコミュニケーションツールで友人や恋人などとやり取りをしていれば、時には意見が食い違うこともあるでしょう。 特にやり取りの相手が夫婦となれば、普段から一緒にいる時間が長いぶん、『LINE』での衝突…

夏のレジャーの定番ともいえる、バーベキュー。 家族や友人と集まって、自宅の庭や河原などでバーベキューを楽しむ人も多いでしょう。 開放的な野外での食事に、いつもより会話も盛り上がるかもしれません。 バーベキュー中に視線が……

気温が高くなると増える、蚊。刺された箇所は赤く膨らみ、かゆくなります。 外に出かける際に、虫除けスプレーを腕にかけるなど、対策をしている人も多いでしょう。 待ち受けにすると、蚊除け効果あり? 「蚊が出る季節なので、スマホ…

猫は、本能的に高いところが好きとされています。 そのため、猫と一緒に暮らす場合は、ストレスを与えないため、高い場所に自由に行き来できるような工夫をする必要がありますよね。 その工夫の1つとして、猫専用の通り道となる『キャ…

注射の痛みや薬の苦い味、独特の臭いなどから、病院に苦手意識を抱く子供は少なくありません。 あの時の怖い思い出がよみがえり、建物に近付くのも嫌だと拒否することもあるでしょう。 それは、人間だけでなく動物も同じようです。 動…

ふとした時に、親しい人の意外すぎる一面を目撃してしまったことはありませんか。 「そんなことをするタイプだったの…」と、思わず『ドン引き』することもあるでしょう。 ドン引きした時は、分かりやすく表情に出てしまいがちですよね…

古くからの伝承やオカルト雑誌などで、その存在がいい伝えられてきた、未確認生命体(通称:UMA)。 宇宙人や妖怪といった恐ろしいものから、ツチノコやネッシーなどのモンスターじみたものまで、令和になった現代でもさまざまな噂が…

猫は、マイペースな生き物。 家の中を自由に動き回り、時には飼い主の見えない場所に隠れて困らせることもあるでしょう。 必死に探し回る飼い主の心配をよそに、猫は思いおもいの場所で楽しんでいるのかもしれません…。 愛猫を探し回…

「ごめん、1回笑わせて」 そんな言葉をX(Twitter)に投稿したのは、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 愛猫のエマちゃんの体を洗っていたところ、笑いによって一度手を止めざるを得なくなったそうです。 ネコラン…

・えっ!?なんですか、その素晴らしい箱は! ・どこで手に入りますか? ・我が家にも欲しいです! こんなコメントが相次ぎ、多くの人の心を掴んだのは、ネコランド(@NEKOLAND13)さんがX(Twitter)に投稿した『…

日々こなす家事の1つである、洗濯。デリケートな衣類や、傷みやすい素材のものを洗濯する時には、洗い方に悩むこともあるでしょう。 大切な衣類を洗濯で傷めてしまうのは避けたいもの。洗濯表示を見ても判断できない場合は、家族などに…

3匹の愛猫との暮らしをSNSで発信している、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 猫たちのかわいさが詰まった、クスッと笑える日常に、多くの人が癒されています。 出かけることを察知した猫 行動に「笑った」「これは出発…

愛するペットと過ごす時間は、飼い主にとって幸せなもの。 「できることなら外出せず、1日中そばにいたい」と感じる人は多いかもしれません。 とはいえ、仕事や学校などで外に出なければならない場面は必ず出てくるはず。 飼い主たち…

3匹の猫との日常をSNSに投稿している、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 ある時、愛猫の1匹である、ノーマンくんの写真をX(Twitter)に投稿したところ、大きな反響を呼びました。 ネコランドさんによると、ノ…

暖かくなると、植物や生き物が目覚め、春の訪れを感じるようになります。 ネコランド(@NEKOLAND13)さんも、妻から「羽化しそう」と送られてきた写真を見て、春の訪れを感じたそうです。 「もうそんな季節か。早いですね」…

ペットと暮らしていると、予測不能な行動にしばしば驚かされることがあります。 ネコランド(@NEKOLAND13)さんも、愛猫のある行動に驚かされた1人です。 ある日、ネコランドさんの妻が就寝前に愛猫たちの様子を見に行きま…

かわいすぎたため、秒で釈放となりました。 こんな言葉とともに、1枚の写真をX(Twitter)に投稿したのは、3匹の猫と暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 ある日、ネコランドさんはシンクに入り込んだ猫のエ…

・あーこれは死守不可避。 ・こりゃ無理です。諦めましょう。 ・初めから死守する気ゼロなのが面白い。 ・完全にロックオン。捕食者の目をしている。 そんなコメントが寄せられたのは、猫と暮らす、ネコランド(@NEKOLAND1…

他人が作ってくれる料理は、満腹感だけでなく多幸感も与えてくれるもの。家族の「今日はアレを作ろうかな」というひと言を聞くと、楽しみでドキドキしますよね。 しかしネコランド(@NEKOLAND13)さんは、夕飯を用意しようと…

ペットと暮らしていると、不意に見せる表情やしぐさに癒されたり、予想外の行動に驚かされたりすることが多々あります。 3匹の愛猫との日常を発信している、飼い主のネコランド(@NEKOLAND13)さんは、愛猫の思わぬ姿を目撃…

猫は、たとえ家の中でも神出鬼没。 気付かぬ間に移動し、暗い部屋に潜んだり、狭いすき間に入ったりし、飼い主を驚かせることがあります。 猫の姿に、飼い主ギョッ! 3匹の猫と暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さんがX…

猫の習性の1つである、毛づくろい。 自分の毛を舐めることで、体の清潔を保ったり気持ちを落ち着かせたりする意味があるといわれており、猫と暮らす人にとっては日常でよく目にする光景かもしれません。 毛づくろいをした猫の姿が? …

ペットと暮らしている人にとって、外出時に愛猫などを留守番させてしまうのは、名残惜しい瞬間でしょう。 日中、仕事で家を空ける場合は、かわいい姿を見ていると、出かけるのにちゅうちょするかもしれません。 飼い主の外出を見送った…