trend

「ねぇコレ、色物洗いでいい?」 妻が見せる『洗濯物』に「これは迷うヤツ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

洗濯カゴに入る猫の写真
ネコランドの写真

インフルエンサー

ネコランド

3匹の愛猫による日常を『猫の猫による猫のための楽園・ネコランド』として発信。『オモカワいい』をコンセプトに笑いと癒しを届けている。

日々こなす家事の1つである、洗濯。デリケートな衣類や、傷みやすい素材のものを洗濯する時には、洗い方に悩むこともあるでしょう。

大切な衣類を洗濯で傷めてしまうのは避けたいもの。洗濯表示を見ても判断できない場合は、家族などに相談するのが安全かもしれません。

妻から洗濯物で相談をされて…

ネコランド(@NEKOLAND13)さんは、ある朝、妻からこんな相談をされたといいます。

「ねぇコレ、色物洗いでいい?」

どうやら妻は、ある洗濯物の洗い方で悩んでいる様子。

色落ちしやすい衣類は、白い服などを一緒に洗うと色移りすることがあるため、分けて洗うなどの注意が必要です。

ネコランドさんの妻は、一体どんな物を洗おうとしていたのでしょうか。

洗濯カゴの中を見れば、悩む理由が分かるでしょう…。

洗濯カゴに入る猫の写真

中に入っていたのは…愛猫の1匹である、エマちゃん!

これからどう洗おうかを相談されていることに気付いているのか、ちょっぴり不服そうな表情を浮かべています。

ネコランドさんによるとエマちゃんは、妻が洗面所に行くと必ずといっていいほど付いてきて、洗濯カゴに入るのだとか。

この日も出る気配がなく、しばらく入ったままの状態だったといいます。

エマちゃんの洗い方に悩む妻には、さまざまな提案が寄せられました!

・手洗いか、ウール洗いか、迷うやつですね。

・お風呂場で優しく手洗いがよさそうだけど、大人しくしてくれるかな?

・おしゃれ着洗いかな?ウールより丁寧に扱わないといけないね…。

・これは、手洗いですねえ…。洗うともっとショボンとしそう。

猫は狭い場所を好む習性があるため、エマちゃんにとって洗濯カゴの中は居心地がいい場所なのかもしません。

ふわふわの毛をもつエマちゃんを洗うならば、きっと『優しく手洗い』が適しているのでしょう…。


[文・構成/grape編集部]

重傷を負った犬が家にやってきた 猫がとった『行動』に「こんなの見たら泣いちゃうよ」重傷を負った犬が家にやってきた 猫がとった『行動』に「こんなの見たら泣いちゃうよ」

猫

飼い主「オフィスチェアに座ってるのに腰が痛くなる理由」 身体の前後を見ると?@kunyan_kainyanさんは、自室でのデスクワークがはかどるように、オフィスチェアを設置しているといいます。にもかかわらず、投稿者さんは仕事をしている途中で腰を痛めてしまったとか。なぜなら…。

出典
@NEKOLAND13

Share Post LINE はてな コメント

page
top