飼い主「限界なのかと思ったんだけど」 猫のポーズに「暑いもんね…」「夏の風物詩?」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @keytailuni
2024年7月現在、全国各地で猛暑日が記録されています。
あまりの暑さに絶えきれず、床やベッドの上に寝転がりたくなることもあるでしょう。
暑さにまいっているのは、人間だけではないのかもしれません。
床に寝そべる黒猫の姿が?
黒猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@keytailuni)さんは、愛猫が暑さに耐えかねている姿を目撃しました。
「夏になると毎年こうだから、多分大丈夫…?」と心配がりながらも、自宅で過ごす愛猫の『ある姿』を写真に収めたところ、X上で同情する声が集まる結果に。
飼い主さんのコメントとともに、次の1枚をご覧ください。
「最初私も限界なのかと思ったんだけど、デフォルトらしいです」
写るのは、両後ろ脚をピンとそろえて、バンザイするような形で前脚を伸ばしている、うにちゃん。
こんなポーズを見ると「今年の夏も暑くて、もう降参するニャ…」などとアテレコしたくなりますね!
たびたびSNSでは、床に寝そべる愛猫を見た飼い主が「猫が床に落ちている」と表現するのを目にしますが、この時のうにちゃんもまさしく、床に落ちているようです。
夏の暑さにまいっているような、うにちゃんの姿を見て、さまざまな声が寄せられました!
・かわいい!今年の夏も本当に暑いもんね…。
・この時期になると、どこの猫もそうなるのかもしれないね。
・「夏がきた!」と喜んでいるポーズにも見える。
・夏になると猫が床によく落ちていますよね。夏の風物詩?
また、猫と暮らしている飼い主からは、「うちの猫も仲間です!」「黒猫ってこうなりがちなのかも」などの声も上がっていました。
これからより暑さが増すと、全国各地で床に落ちている猫の目撃情報が多発する…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]