trend

猫の鳴きマネをする小学生 2歳児も「にゃーん」と言うと…!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2人の娘との日常を漫画で描き、Twitterで公開している、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さん。

ある日、2歳になる次女と外を歩いていたさざなみさんは、小学生の女の子2人組を目にしました。

仲よく猫の鳴きマネをする小学生たちを見て、さざなみさんが癒されていると…。

娘さんは、小学生の女の子たちに混ざりたかったのでしょうか。なんと、一緒に猫の鳴きマネをし始めたのです…!

我が子のあまりにも愛らしい行動に、一瞬思考が停止してしまったさざなみさん。さらに小学生たちは、娘さんの鳴きマネに反応してくれたではありませんか!

きっと、小学生たちに「猫の声が聞こえた!」といってもらえて、娘さんは嬉しかったことでしょう。

『優しい世界』という言葉がぴったりなエピソードに、さざなみさんだけでなく、多くの人がキュンとしました!

・いかん、かわいすぎて泣いた。天使が3人おる…。

・なんていい子たちなんだ…!尊すぎる。

・キュンとしすぎて胸が苦しくなるほどかわいい。

漫画を通して、『天使にハートを射抜かれる』という経験をする人が相次いだようです…!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@3MshXcteuuT241U

Share Post LINE はてな コメント

page
top